fc2ブログ

2011/07/27

【カップ焼そばアレンジ】目玉ミートソース麺

カップ焼そばアレンジの30品目は、市販のミートソースを使った簡単アレンジです。
半熟の目玉焼きを添えて、王道中の王道…といった感の、アレンジ麺を目指します♪

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ




最近は、レトルト食品も相当にレベルアップしていますね。

少し前までの缶詰やレトルトのミートソースは、酸味ばかりで油くさく、
とても食べられない…というようなシロモノでしたが、
最近は、レトルト特有の油臭さも薄くなり、味の改善も目覚しいようです。

P1040173b.jpg
今回は「永谷園」のものを使用。
ミートソースで永谷園?と思うかもしれませんが、この製品、意外と旨いです。
特に、私と同じで酸味が強いと嫌な方には向いているかも♪



それでも、レトルト食品のうち、カレーやミートソースなんかは、
そのまま使わずに、まずはフライパンに出して過熱するだけで、
レトルト臭さが飛んで、さらに味が改善されます。


できれば、不足しがちな野菜や、ちゃんと味のするお肉などを補えば、
十分「一品」として「旨い」と言えるものに仕上げることができます。



今回は、合挽き肉、玉ねぎ、舞茸を炒めて加えました。
特に、血液サラサラ効果のある玉ねぎは、1/2個を微塵切りで加えました。


隠し味に、赤ワインと醤油を少々。
ガーリックパウダーやチーズでさらに風味が増します。
もし、ピリカラミートをお望みなら、ここでチリパウダー等を加えます。
(チリパウダーがなければ、七味やタバスコでもOK!量に気をつけて)
P1040177b.jpg


弱火にかけておきつつ、別のフライパンで目玉焼きを焼きます。

  フライパンが1つの場合は、ミートソースを一旦器に出します。
  もし、内側がテフロン加工されている片手鍋などがあれば、
  ミートソースは鍋で作り、フライパンは目玉焼き…にする手もあります。



ミートソースは、最後に必ず強火にして、レトルト臭さを飛ばします。
焼そばに絡めることを考え、若干水分多目の緩い感じで仕上げてください。
(水分が減りすぎたら、水や牛乳で伸ばしてください)




湯戻ししたカップ焼そばの麺に、ミートソース、目玉焼きを乗せ、完成です。


P1040181b.jpg


ミートソースを緩め(水分多目)に仕上げると、ストレスなく麺に絡みます。
粘度が高いと、麺に絡みにくいかもしれません。


味は濃厚です^^
目玉焼きの黄身を割ると、さらに濃厚さがアップ!


カップ焼そばの麺だと、やはりブツブツ切れてしまうので、少々残念感がありますが、
味の点では、問題なく「旨い」と言えると思います。


もちろん、ミートソースをそのままかけても大丈夫ですが、
その場合でも、麺に直接行かないで、フライパンで加熱することをお勧めします。



ご馳走さまでした。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2011_07_27_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!

ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^


にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ





関連記事

コメント

非公開コメント

Kazさん、おはようございます。
連続コメントですみませんです。

永谷園からミートソースのレトルトは知りませんでした (^_^)
お味も良いとの事で、スーパーで探してみます(実はパスタも好きです)。
レトルトの味の調整、火加減はやはり十二分に調理のご経験とアイデアがある
Kazさんらしい有益なアドバイスに思いました。
・・・私はお湯入れPON!ジャーばかりなので(笑)

カップ焼きそばアレンジ30品目、おめでとうございます。
今後の記事も期待しております (^_^)/ 

Re: タイトルなし

こんばんわ>hmdさん

> 永谷園からミートソースのレトルトは知りませんでした (^_^)
> お味も良いとの事で、スーパーで探してみます(実はパスタも好きです)。

私も知らなかったんですが、偶然見つけました。

> レトルトの味の調整、火加減はやはり十二分に調理のご経験とアイデアがある
> Kazさんらしい有益なアドバイスに思いました。
> ・・・私はお湯入れPON!ジャーばかりなので(笑)

っていうか、あれだけの記事を書けるのはスゴイと常々思っているのですけども・・・^^

> カップ焼きそばアレンジ30品目、おめでとうございます。
> 今後の記事も期待しております (^_^)/ 

頑張ります!^^

はじめまして。

はじめまして、ピンピンと申します。訪問履歴からブログ拝見しまして、すごいなーと思っています。まだ、すべてを読んでおりませんが、わかりやすくて、私にとってためになります。レトルトは、一回フライパンですか?今度試してみたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

Re: はじめまして。

こんにちわ>ピンピンさん

> はじめまして、ピンピンと申します。訪問履歴からブログ拝見しまして、すごいなーと思っています。まだ、すべてを読んでおりませんが、わかりやすくて、私にとってためになります。レトルトは、一回フライパンですか?今度試してみたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

ご訪問&コメントありがとうございます!
私もブログ、最近よく拝見するようになりました。
アジアンなインスタントが興味深く、楽しませて頂いております。

レトルトは、フライパン経由だと臭みが消えるように思います。
ぜひお試しください^^

またお邪魔させて頂きますね^-^/