fc2ブログ

2011/07/14

【ソフトタコス】お手軽簡単トルティーヤ~その4

皆さんタコス、楽しんでますか?タコスアレンジを紹介するのもこれで4回目になりました。

今日もサンドイッチ代わりのソフトタコスをご紹介しま~す^^

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ



何度か、記事内に書いていますが、ここでハードとソフトの違いをおさらい。
「U」の字になった固いタコス~いわゆるハードタコスはメキシコのもので、 トウモロコシからできています。

食べる際には、湿気が飛ぶようにしっかり焼いたり、レンジをかけたりします。

売られているそのまま食べても、湿気たスナック菓子みたいで美味しくないはずです。

パリンと軽快に割れるぐらいまでレンジ加熱か、トースターで焼いてください。


一方、「トルティーヤ」とも呼ばれる柔らかくて丸いのは、ソフトタコスと呼ばれ、 小麦粉でできていて、アメリカ生まれのタコスです。

柔らかで変形させやすいので、色々な具材を巻きやすいです。


我が家では、タコスはサンドイッチ代わりに食卓に登場します。

2:8ぐらいで、ソフトタコスが多いです。

今回もソフトタコス~トルティーヤです。

登場したのは、いつも通り休日のブランチです。


IMG_2645b.jpg

IMG_2646b.jpg

最初は、『パストラミビーフ+アボカド+レタス+オニオン』

完熟のアボカドがトロリとして旨い!

パストラミとは初めて合わせてみましたが、全然問題なしのうまうまタコスです^^



スポンサーリンク




IMG_2647b.jpg

次は『粗挽きソーセージ+トマト+ルッコラ+コーンフレーク』

トマトとソーセージにケチャップ、マヨネーズは王道のひとつ。

ハードタコスのカリカリした食感を出すために、コーンフレークをトッピング。

これは言うことナシです^^



IMG_2648b.jpg

コチラは『ボイル海老+アボカド+スィートコーン+ルッコラ』

海老とアボカドの相性は誰もが認めるところ。マヨネーズで一層引き立ちます。

スィートコーンで甘みを、ルッコラで苦味をプラスして、味を複雑に^^

これも文句なく旨い!^^



IMG_2649b.jpg

これは『パストラミ+ソーセージ+コーン+ピーマン+オニオン』

これは最後…ってことで、結構、ありったけ乗せた感じです^^

赤いソースは、トマトソースを辛くしたものです。

チリパウダー+スィートチリ+チーボトレイで辛くしてあります^^;

実際食べてみたら、ちょっとやり過ぎ…、ウルトラホットでした!

これは失敗ですね。もう少し辛味を抑えないと、味が分かりません。



スポンサーリンク




食パンでサンドイッチだと、ここまで色々な具材を食べられません。

食パン2枚でお腹いっぱいになるじゃないですか。


トルティーヤだと、↑の4枚を食べても、そう満腹でもないですし、

野菜を多く摂れるのが気に入っています。



IMG_2651b.jpg

具材だけでなく、ソースや調味料、トッピングなどもアレンジできるので、

どんなトルティーヤになるかは、その時の気分次第で楽しめますよ♪


ん~~、旨かった^^

ご馳走さまでした。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2011_07_14_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっとご協力をお願いします!

ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ



関連記事

コメント

非公開コメント

こんにちは(^^

キムチゼリーでジューシーに!
これまた素晴らしいアイデアじゃないですか♪
そうそう、小龍包とか鶏ガラスープのゼリー加えたりしますもんね!
もみじのスープで煮込んで、、、

チーズもまたたまらないとろけ具合ですね。

何よりも
>ご飯に一回バウンドさせて頬張ります^^

これっ!
バウンドは大事です。

ぽちっと応援♪

Re: タイトルなし

こんにちわ>あひる課長さん

新着記事、両方読んで下さって、書き込む方を間違えちゃった…かな^^
ぜんぜん、問題ないですけどぉ。

> キムチゼリーでジューシーに!
> これまた素晴らしいアイデアじゃないですか♪
> そうそう、小龍包とか鶏ガラスープのゼリー加えたりしますもんね!
> もみじのスープで煮込んで、、、

はい想定は悪くなかったと思うんですが、量が足りなかったようです。
思ったほど、あふれ出す…って感じにはならなかったです^^;
詰め、甘いすね。。。

> チーズもまたたまらないとろけ具合ですね。

チーズ、思ったより合いました^^

> 何よりも
> >ご飯に一回バウンドさせて頬張ります^^
>
> これっ!
> バウンドは大事です。

ですよね。
バウンドは大事。
白いご飯が、トンでもなく旨いメシに変貌します!!

> ぽちっと応援♪

いつもありがとうございま~~す♪

逆に、私の守備範囲が狭いばっかりに、課長さんのアイデアについてゆけず、
こちらからコメントできないですみません。
訪問した際には応援はするようにしていますので、ご容赦の程を…^^;

Kazさん、こんにちは。
連日暑いですが・・・大分慣れてきました。
今年も非冷房で頑張ります(笑)

今回もアメリカン(メキシカン?)ですね (^_^)/
巻き巻き~巻き巻き~手巻き寿司みたいで楽しそうです。
うちでは誰一人タコス経験者はおらず、
挟み物はサンドイッチになってしまうので、
今度、こっそり仕掛けるのも面白いかもです(笑)
今回もゴチでした~またまた (^_^)/ 応援P!

Re: タイトルなし

こんにちわ>hmdさん

> 今回もアメリカン(メキシカン?)ですね (^_^)/
> 巻き巻き~巻き巻き~手巻き寿司みたいで楽しそうです。

気軽で食べやすくて気に入っています^^

> うちでは誰一人タコス経験者はおらず、
> 挟み物はサンドイッチになってしまうので、
> 今度、こっそり仕掛けるのも面白いかもです(笑)

サンドイッチが好きなら好評だと思うんですよね。
ウチは、一時私がパン作りにハマっていた頃、連日サンドイッチだったんです。
それが、簡単で手間かからず…で、今はタコスになっているんで^^

> 今回もゴチでした~またまた (^_^)/ 応援P!

いつもありがとうございます!