fc2ブログ

2011/07/11

【カップ焼そばアレンジ】冷製 温玉キムチ焼そば

暑い夏は、いくら焼そば好きとは言え、冷たいものがほしくなります。
今日は、そんなカップ焼そばファンに贈る、冷たいキムチ焼そば~温玉乗せ…です^^

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ




ふと気づくと、カップ焼そばって、冷たい麺にしやすいんですよね。
メーカーで、わざわざ水切り装置をつけてくれているんですから…。

カップラーメンや、そば・うどんなど、焼そば以外は冷たくしようとすると面倒です。
水切りのためのカゴやら、網など、余計なものを用意しなくてはなりません。

カップ焼そばであれば、その機能が備わっているのですから活用しない手はありません。



■用意するもの

 ・お好きなカップ焼そば
 ・キムチ(白菜でも、他でもお好きなキムチで。できれば汁多目がお勧め!)
 ・温玉(市販のものでも、自作でもかまいません)
 ・氷


焼そばは、今回はぺヤングを使いました。

キャベツや肉などの具財が麺と一緒になっているカップ焼そばはNGです。
キャベツだけならまだしも、肉入りは避けたほうが、キムチが旨いと思います。

キムチはちょっと甘みがあった方が旨いので、白菜キムチはそのままでも大丈夫ですが、
オイキムチや、カクテキなどは、味醂や蜂蜜などで甘みをほんの少し加えます。

温玉自作の方は、最初にやる作業は温玉作りです。
市販品購入の方は、麺の湯戻しへ進みます。



麺は固めが好きですが、湯きり後は冷やしてしまうので、余熱で柔らかくはなりません。
あまりにも時間が短いとベビースターになっちゃいますので、規定時間より気持ち早め…
ぐらいが宜しいかと思います。


湯切り後、水で数回流して粗熱を取り、最後に氷水で冷やします。
氷水には長時間浸さないで、麺が冷えたら即効で水切りをします。
水切りはしっかりと!水分をできるだけ残さないことが重要です。



水切りをした麺に、キムチの汁だけをかけて混ぜます。
IMG_2671b.jpg

ここで、一味(七味)などふっておくと風味が増します。

キムチを乗せ、温玉を割らないように乗せれば「冷製温玉キムチ焼きそば」の完成です^^


IMG_2673b.jpg

冷たいので、キムチの辛さより、まず甘さが舌に伝わってきます。
麺には一味をふっているのですが、あまり辛さを感じません。

麺の硬さはちょうどいい感じです。
キムチと焼きそば麺ってふつ~~に合います^^


IMG_2676b.jpg


温玉の黄身を崩すと、独特のうまみが広がり、別の世界に突入します。
グチャグチャに崩して、麺全体に広げちゃいました^^


火を使わないし、電子レンジさえ使わない。。。
麺を湯戻しするだけなので、調理も簡単で、暑さに耐えつつの調理も不要です^^

旨いキムチをご存知なら、ぜひお試しください。



あ、ちなみに、冷麺の代わりにはなりません。
あくまで、冷製の焼そば、キムチ味…です^^

ご馳走さまでした。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2011_07_11_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!

ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^


にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ




関連記事

コメント

非公開コメント

Kazさんおはようございます。
ポロリ!目からウロコ、取れた!
湯切りがあるから水切りだって出来るじゃない…ナルホド!
これなら会社のお昼でもトライできますな~
あー キムチじゃにほいで怒られるかなぁw
このアイディアも、声高らかに盗まさせていただきます。
あざーす!!!

Re: タイトルなし

こんにちわ>Sandiiちゃま

> ポロリ!目からウロコ、取れた!

イエィ、やった^^v

> 湯切りがあるから水切りだって出来るじゃない…ナルホド!
> これなら会社のお昼でもトライできますな~

うんうん、してして^^

> あー キムチじゃにほいで怒られるかなぁw

うぅ、そかな…^^;;

> このアイディアも、声高らかに盗まさせていただきます。
> あざーす!!!

うぉ~、受けた?受けた?
やったねぇ^^v

コホン、、、本日は「馬鹿ノリ」でお贈りしました・・・
すみませんn^^;

Kazさん、こんにちは。
ジリジリと暑いですね~今日は風があるので、まだ良いかも (^_^)
先程はコメントを頂き、ありがとうございます。

ペヤングで冷し麺ですか (^_^)/ 遂に・・・(笑)
食欲が落ちて暑い夏には、キムチ&玉子で
スタミナもプラスで良いですね。
冷やし方のコツもなるほどと思いました。

以前、小さなメーカーから出ていた冷やし中華のカップ版を
思い出しました。今もあるのかなぁ? (^_^)

今回もゴチです~ (^_^)/ 応援P!
p.s. ファミマ先行でペヤング新製品が出た様ですね。

Re: タイトルなし

こんにちわ>hmdさん

> ペヤングで冷し麺ですか (^_^)/ 遂に・・・(笑)

ついに…ったって、冷たい麺ぐらいしか喉通らないですもん^^;

> 食欲が落ちて暑い夏には、キムチ&玉子で
> スタミナもプラスで良いですね。
> 冷やし方のコツもなるほどと思いました。

冷やし方は、ちょっとコロンブス卵的でした^^
気づけば何でもないんですけどね、お湯を通すってことしか頭にないんですね。

> 以前、小さなメーカーから出ていた冷やし中華のカップ版を
> 思い出しました。今もあるのかなぁ? (^_^)

知りませ~ん。ンとに詳しいですよね^^

> 今回もゴチです~ (^_^)/ 応援P!
> p.s. ファミマ先行でペヤング新製品が出た様ですね。

なになに?それはチェックせねば。。。^^

いつもありがとうございます♪

いや確かに目から鱗だわ。言われてみれば当たり前みたいだが、気づくのがすごいと思うよ。しかも簡単で美味そう。レベル高し。

こんばんは。

お久しぶりでございます。
すっかり元気になりました。

わぁ~新装オープンなさったんですね^^
おめでとうございま~すe-460
これからの季節、冷たい麺料理が活躍ですね♪~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

こんばんわ>通りすがりのおまわりさん

すっごいお久しぶりですね^^

> いや確かに目から鱗だわ。言われてみれば当たり前みたいだが、気づくのがすごいと思うよ。しかも簡単で美味そう。レベル高し。

そう言って頂けると嬉しいです。
もしお暇があればお試しになってみてください。

Re: タイトルなし

こんばんわ>サヨさん

> お久しぶりでございます。
> すっかり元気になりました。

よかった、よかった^^

> わぁ~新装オープンなさったんですね^^
> おめでとうございま~すe-460
> これからの季節、冷たい麺料理が活躍ですね♪~

相変わらず、グリーン基調です^^

冷たいものばかり食べてると夏バテしちゃいそうですが・・・
喉通らないですもんねぇ^^;

Kazさま、こんばんは

あら、簡単で時短で素敵なキムチ焼そばですね!
これならウチの娘でも誰でも簡単にできちゃいますね^^
美味しいキムチ、買ってこなくちゃ・・・
よいレシピをありがとうございます。
応援クリック!!

Kazさん、こんばんは。
夜は涼しくなりましたね。
先程はコメントを頂きまして。ありがとうございます。
カップの冷やし中華・・・大黒食品さんでした (^_^)
今、夏季限定で市中に出回っている様ですね。
簡単コメですが、またまた~ (^_^)/ 応援P!

Re: タイトルなし

こんばんわ>ちなママさん

> あら、簡単で時短で素敵なキムチ焼そばですね!
> これならウチの娘でも誰でも簡単にできちゃいますね^^

火を使わずにできま~す。
でも、中学生の娘さんがキムチがお好きかどうか…^^;

> 美味しいキムチ、買ってこなくちゃ・・・
> よいレシピをありがとうございます。

旨いキムチはホントに旨いですもんねぇ^^

> 応援クリック!!

いつもありがとうございます!

Re: タイトルなし

こんばんわ>hmdさん

> カップの冷やし中華・・・大黒食品さんでした (^_^)
> 今、夏季限定で市中に出回っている様ですね。

へぇそうなんですかぁ^^
大黒食品といってもピンと来ないのが申し訳ないんですが^^;

> 簡単コメですが、またまた~ (^_^)/ 応援P!

いつもありがとうございます。。。