fc2ブログ

2011/05/26

【旨どんぶり】スタミナ五葷丼

すんごい疲れたわぁ~、なんかスタミナつくものお願が~~い♪
滅多に食事について注文をつけない奥さんが、珍しくこんなことを言いました^^

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ




スタミナがつく…と言えば「葷(くん)」ですね^^

「不許葷辛酒肉入山門」

くんしんしゅにく、山門に入るを許さず…、って、あの「葷」です。

代表的なのは「五葷」といって、ネギ、ラッキョウ、ニンニク、アサツキ、ニラ…、
いずれも、ネギ科の植物ですね。


「ネギ」…庭のプランターに香りの強い青ネギが生えています♪

「ニラ」…義父が菜園で獲れたものを送ってくれています^^

「アサツキ」…残念、ありません!長ネギで代用…で。

「ラッキョウ」…ありませんが、妙なものがあります。
  
   プランターで育てていた万能ネギの地下茎が膨らんで、まるでラッキョウのよう…。
   なぜこんな風になったのか分かりませんが、これをラッキョウに見立てましょう^^

「ニンニク」…ニンニク自体もありますが、「ニンニクの芽」もありますし、

   自家製のニンニク醤油もよく漬かっています。これを味付けに使いましょう。

さらに、精のつく野菜とされるニンジンも入れちゃいます!

その他の食材として、ネギによく合う「豚肉」と一緒に炒めて、ガッツリ系ドンブリにします!



ニンニク2個をみじん切りにして、ごま油でよく炒め、香りを出します。
そこに、火の通りにくそうな「ニンニクの芽」と「ラッキョウもどき」を入れ、さらに炒めます。

彩の人参も加え、ここで豚肉を加えます。
豚肉は、我が家の常備菜「豚ロースの味噌漬け」を使いました。
味噌漬けは、繊維が破壊されとても柔らかになりますし、コクも出て美味しいんです。
周囲の味噌は洗い落としました。

最後に、青ネギ・長ネギとニラを加え一気に炒め、ニンニク醤油で味付け、塩胡椒で整え完成!

P1030119b.jpg

見るからに臭そうな「五葷どんぶり」完成!

もう野菜を刻んでいる時から臭い臭い…
五葷に、ニンニクの芽も入っているので、六葷ですね^^;

でも、当然、ウマウマ^^

くっさいの食べてるだけで、気分的に元気出る気になってきますよね^^



でも、白いラッキョウみたいなの、不思議でしょう??
スーパーで買った万能ねぎの残りをプランターに植えといただけなんですよ。。。
だんだん、地上の青い部分が枯れてきたので、「ヤバい、早く食べなきゃ…」
って引っこ抜いたら、根っこがこんな風に、全部膨らんでいました。
ちっこい玉ねぎみたい。

火を通すと、甘くて美味しいんですよね^^ そこも玉ねぎちっく。
どうしてこうなるのか分からないんですけど、逆に、わざとこうする方法、知りたいです。




材料を、ニンニク醤油でガーっと炒めるだけの簡単ドンブリでした^^

奥さん、元気出たのかな…。
っていうか、明日、会社行けるの?(爆)
臭くな~い?


ご馳走さまでした。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2011_05_24_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
いずれか1つでも結構ですので、ポチっとご協力をお願いします!
ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ





関連記事

コメント

非公開コメント

No title

kazさま、こんにちわ

今日は少し風邪気味で仕事お休みしたのでこんな時間にお邪魔しました。
すごそうですね、今日の私向きかも。
風邪なんて一度に直ってしまいそうですね^^
でも確かに外出時は差障りがありそう、奥様次の日大丈夫だったかしら?
応援クリックさせて頂きますね!ぽち!

No title

KAZさん、こんばんは。
天気がまた下り坂ですね。

これは、スペシャルスタミナメニューですね (^_^)/
たま~に、妙にこの手のネギ料理を食べたくなりますね.
(硫化アリルづくし・・・ユリ科植物ですから、薬効があるんですよね)
万能ネギが、なんだか可愛いです(笑)
今回もゴチでした~またまた (^_^)/ 応援P!&往復P!

Re: No title

こんにちわ>ちなママさん

> 今日は少し風邪気味で仕事お休みしたのでこんな時間にお邪魔しました。

あらら、風邪ですか?
このところ、暖かかったと思ったら、急に冷えたりしてましたからねぇ。

> すごそうですね、今日の私向きかも。
> 風邪なんて一度に直ってしまいそうですね^^

あは、吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ^^

> でも確かに外出時は差障りがありそう、奥様次の日大丈夫だったかしら?

色んなもの、飲んだらしいですよ(笑)

> 応援クリックさせて頂きますね!ぽち!

いつもありがとうございます!
元気回復!デッス!

Re: No title

こんにちわ>hmdさん

> 天気がまた下り坂ですね。

マジすか、これから仕事絡みで出かけなきゃならないのに~~^^;

> これは、スペシャルスタミナメニューですね (^_^)/
> たま~に、妙にこの手のネギ料理を食べたくなりますね.
> (硫化アリルづくし・・・ユリ科植物ですから、薬効があるんですよね)

お、さすが専門家(らしい)!

> 万能ネギが、なんだか可愛いです(笑)

ですよね、これ、なんでこうなるんだか分からないんですよね~~
でも、白くてポコンとしてて可愛いんです。加熱すると、トロンと甘くて美味しいし^^

> 今回もゴチでした~またまた (^_^)/ 応援P!&往復P!

いつもありがとうございます!
元気回復でっす!
でわ、打ち合わせ、行ってきます!

No title

こんばんは。

美味しそうな「スタミナ丼」ですね~^^
奥様も疲れが吹っ飛んだでしょうねv-217
臭いの強いものを食した次の日は牛乳を飲むとよいって聞いたことありますが・・・どうなんでしょうね。

万能ねぎがこんなになっちゃったんですか~??
ワタシにも分かりません。。。これは実験しなくては。。。

Re: No title

こんばんわ>サヨさん

> 美味しそうな「スタミナ丼」ですね~^^

ありがと~ございます~~~~^^

> 奥様も疲れが吹っ飛んだでしょうねv-217
> 臭いの強いものを食した次の日は牛乳を飲むとよいって聞いたことありますが・・・どうなんでしょうね。

牛乳も含め、いろ~~んなもの、飲んだみたいですよ(笑)
でも、このどんぶりと、QP(クスリ)でなんとかなった…って言ってました。
翌日も、旨いお土産食いましたからね、この人(謎爆)。

> 万能ねぎがこんなになっちゃったんですか~??
> ワタシにも分かりません。。。これは実験しなくては。。。

不思議でしょう?
サヨさんに聞けば分かるかと~~^^;

サヨさんとこは、お料理もさることながら、野菜のことを知りたいのと、
あとは、器ですねぇ。器を拝見するのが楽しみです。
また伺いま~~す^-^/