fc2ブログ

2011/04/25

炊きたてご飯を凶器にする~鶏肉の豆板醤漬け

今日は、辛さが旨い鶏肉料理です。
ビールがグビグビ飲めちゃうし、ご飯もバクバク進んじゃう、我が家の人気メニューです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ




先日、よく遊びに行かせて貰っている「あひる課長」さんのブログで、
『豆板醤をたくさん貰ったという記事』を読ませて貰ったんです。

で、コメントに、「我が家では肉を豆板醤漬けにして食べる」と書いたんです、私。
でも、実は最近作っていませんでした。というか作れなかったんです。

少し前までは豆板醤漬けはよく作ったんです。
我が家では、特に豚ロースが人気で夕食でも、お弁当でも喜ばれたものでした。
ところが、私がメタボ対策で豚肉を控える…そんな我が家の事情に加え、
不運にも、奥さんが原因不明の口内炎多発に見舞われ、豚以外でも作れないことに…。

でも、あひる課長さんへのコメントでどうしても食べたくなって、
コメント書いた数分後には、肉を漬け込んでいた…って感じです^^;

いや~、久しぶり♪




豚ロースがいいんです。ホントは。
でも私のメタボ対策でNGなので、今回もまたしても鶏です。

漬けダレは適当です。
豆板醤漬けですから、ベースは豆板醤です。
でも豆板醤って、コクはないんですよね。
なので、コクを出すようなものを混ぜてゆきます。

今回混ぜたのは、醤油、味醂、酒、塩、オイスターソース、鶏ガラスープ、山椒、一味。
鶏モモ肉に塩コショウし、おろしニンニクをすり込み、漬けダレに漬け込みます。
味噌を少し入れてもいいのですが、豚の時は入れますが、今回は入れませんでした。

P1020541b.jpg
こんな感じでポリ袋で漬けるのがいいと思います。
タッパとか使うと色がつきますし、匂いもかなり強いので避けたほうが無難かと…^^;
↑これで、豆板醤はティスプーン1杯分ぐらいです。


数日漬け込んで、オーブンで焼きます。
フライパンでも焼けますが、フライパンの場合はタレを洗い流します。
やたらアブラがハネます(経験談)し、かなり煙が出ます^^;

オーブンもスチームで脱臭・掃除機能がある機種の方が安心かも…。
普通に炒め物する時に分かると思いますが、豆板醤は熱を加えるとタチが悪いです^^;



でも、出来上がりは上々^^
P1020576b.jpg
焦げやすいので注意が必要(オーブンの温度は低め)ですが、旨さは折り紙付きです^^



豆板醤は、肉の繊維を破壊するほどしみ込みます。
味噌漬けよりもっと繊維が壊れる感じです。


鶏肉本来の肉の旨さと、豆板醤の辛味が一体となってちょっと他にない感じ。
「辛いチキン」ってよくありますが、大抵、外側が辛いわけですが、
この豆板醤漬けは、肉そのものが辛いというか、ホットになっているんです。
それでいて肉の旨みが感じられるので、他の辛いチキンとは違う感じなんですね^^


P1020578b.jpg

赤い小さなプチプチはタレに加えた一味です。
口の中でいい刺激になって、これがまたいいんです!

ビール、いけますよ、コレ。
BBQ向きじゃないでしょうかね。


メシのおかずとしてもかなりイケちゃう一品ですが、
鶏だけを食べていると、辛すぎる…って感じはしないのですが、
ご飯を一緒に口に運ぶと…状況は一変します。

それが炊きたてのアツアツだったら、ご飯は凶器と化しますのでご注意を♪

ちなみに、口内炎が直りきっていない奥さんの一言「ヒドイ…」^^;
子供のように、フーフーして食べてました(かわいい)。



ご馳走さまでした。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2011_04_25_


 拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
 宜しければ応援クリックをお願い致します。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ



関連記事

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは~!

おぉ~!ありがとうございます!
これは「豆板醤漬け」、漬けないといけないですねぇ(^^)

鶏肉でも充分美味しそう!
GWはビールに鶏肉を買ってきて、試してみます♪
素敵なレシピ、ありがとうございます(^^)

口内炎は、、、ビタミンB不足でしたっけ?
僕も昔、よく口内炎ができて、「チョコラBB」をボリボリ食べていました(笑)
ビタミンBですから、やっぱり豚肉摂取が良いかと思いますよ♪

ぽちっと応援♪

Re: No title

こんにちわ>あひる課長さん

> おぉ~!ありがとうございます!
> これは「豆板醤漬け」、漬けないといけないですねぇ(^^)

コメント書いたら灸に食べたくなって漬け込みました^^

> 鶏肉でも充分美味しそう!
> GWはビールに鶏肉を買ってきて、試してみます♪
> 素敵なレシピ、ありがとうございます(^^)

レシピっても、私の場合、いつも適当なので…分かりにくくてすみません^^;
うまいことやってみてください。

> 口内炎は、、、ビタミンB不足でしたっけ?
> 僕も昔、よく口内炎ができて、「チョコラBB」をボリボリ食べていました(笑)
> ビタミンBですから、やっぱり豚肉摂取が良いかと思いますよ♪

いや~、結構意識してビタミンBとか摂っているんですけどねぇ。
原因不明なんですよ。
きっと日ごろの行いですね^^

> ぽちっと応援♪

いつもありがとうございます♪