fc2ブログ

2011/04/22

揚げないトンカツ~そしてカツどん

訳あって、我が家の「禁」ルールを犯して、豚ヒレ肉のとんかつを作りました^^;
油で揚げずに、オーブンでヘルシーに仕上げました。

にほんブログ村 料理ブログ おにぎり・ご飯もの(レシピ)へ




我が家は、自宅で仕事をする私と、会社へ出勤する奥さんの二人暮しです。
生活の効率化の問題から、食事の支度はほぼ私がしますが、
私が食事を作る大きな理由がもう一つあります。それは「メタボ対策」です。
自分で食べるものは、自分でコントロールしたい…ってわけです^^

昨年末ぐらいに決めた自主ルールがあって、

 ■自宅で調理して食べる肉は原則鶏肉。豚・牛は使わない。

 ■調理方法は、揚げる・炒めるは極力しない。煮る・焼く・蒸すで。

他にも細かいルールは色々あるのですが、大きなものはこの2つです。

あまり神経質になってもいけないので、鶏肉以外が食べたい時は外食で食べます。
お気に入りの焼肉屋もありますし、知り合いのとんかつ屋もあるので、
本気で旨い牛や豚を食べようと思えば、そこへ行けばいいわけで、
自宅では、飽きない程度に、魚中心で、鶏肉を織り交ぜている感じです。
(外食したら、その分、数日かけて取り過ぎたカロリーのバランスをとります)

幸いこの方法がうまくいっていて、ほとんど苦痛も感じないし、無理も感じずに、
徐々に体重も体脂肪も減っていますし、何より目に見えてお腹がヘコんできました^^



しかし!
問題勃発です!

同じ食事をしている奥さん(元々全然太っていない人)の肌がカサついてきた!!!
なんだか、肌のもっちり感がなくなってきたというか、サラっとしているというか…^^;

これって、あきらかに脂質が足りないんじゃ???

お弁当には、生姜焼きとか、コロッケやメンチなど入れてたつもりだったんだけど。
聞けば、体重も「うん、順調に減ってるよ」だって!
どうして女性ってのは、減れば減っただけいい…って思ってるんだろ??



こりゃあいかん!
ってことで、「禁」破りのトンカツ登場!…って次第です。
(いつもいつも前振り長くてスミマセンねぇ^^;)



以前、「揚げない」シリーズはチキンカツですでに成功しています。
問題点としては、パン粉をそのまま使うと、パン粉が程よく色づくまでに時間がかかり、
お肉に火が通り過ぎること…というのが課題としてありました。

ブログ記事にしていませんが、その後は、パン粉は予め「炒りパン粉」を用意。
先に少し色づけたパン粉を使うことで、お肉に火が通り過ぎることがなくなりました。

作り方はとっても簡単。
塩コショウで下味をつけたひれ肉に、粉を薄くまぶして、溶き玉子、パン粉の順で付け、
180~200度に予熱したオーブンで20~30分焼くだけです。
(焼き時間はひれ肉の形状~つまり厚さ~によります)

  チキンと違って厚みがあるので、芯が生になる可能性がありますので、
  温度は少し低めで、長めに焼いた方がいいと思います。
  お肉にフォークで穴をあけて、火が通りやすくしておくのも良いと思います。

P1020415b.jpg

「揚げないヒレカツ」としては上出来でした♪

でも、ひれ肉だわ、あげていないわ…では、
脂質不足?の奥さんには、あまりプラスにならなかったかも?ですね^^;

ガッツリ脂身のロース肉を、ラードで揚げて…みたいの食べたい!とリクエストが…^^;
そういうトンカツは、友達のとんかつ屋さんに予約を入れるしかなさそうです。



翌日の昼。

P1020515b.jpg

ドンブリ好きの私が、しない訳がありません>カツどん^^

ひれ肉だし、揚げていないし…を言い訳に、玉子を2個使っちゃいました^^;

まさに禁断の…です♪


ご馳走さまでした。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2011_04_22_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたしま~す!
いずれか1つでも結構ですので、ポチっとご協力をお願いします!
ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^

※コメント&応援頂いた場合は、こちらからもコメ&応援訪問させて頂きます♪


にほんブログ村 料理ブログ おにぎり・ご飯もの(レシピ)へ



関連記事

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは。
おぉ、、、美味しそうですね~♪
揚げないヒレカツ、、、に、カツ丼!!
やっぱりカツ丼には何か「男を惹き付ける何か」があります(^^)
トロトロの卵もまた美味しそうっす♪

ちなみに先日、久しぶりに揚げ物しました僕(^^)
しばらくは揚げ物しなくても良さそうっす。

ぽちっと応援♪

Re: No title

こんにちわ>あひる課長さん

> おぉ、、、美味しそうですね~♪
> 揚げないヒレカツ、、、に、カツ丼!!
> やっぱりカツ丼には何か「男を惹き付ける何か」があります(^^)
> トロトロの卵もまた美味しそうっす♪

ドン、ですよ、どん!(笑)
本当はブ厚いロースがいいんですが、ヒレとは言いながらもカツどんはカツどんです^^
このトロトロにしたいがために、禁断の玉子2個使いですからねぇ。

> ちなみに先日、久しぶりに揚げ物しました僕(^^)
> しばらくは揚げ物しなくても良さそうっす。

拝見しました。
ロシアンすよねぇ。
いつもながらの研究熱心さに感服しました。お見事でした♪

> ぽちっと応援♪

お~、生きがいぃ~~^^ ありがとうございます♪

こんばんは。

Kazさん、こんばんは。

油で揚げないカツ丼ですか~ヘルシーで旨そうですね (^_^)/
たまに食べるのは良いと思いますよ。
脂質も体内でアラキドン酸に変換されて、
体内ホルモンなどの原材料になるので必要最小限はいますですね (^_^)
私はカップ焼きそばから摂れてるかなぁ・・・(爆)

リンクの件、ありがとうございます m_ _m
実は食べ物関係(と言っても、現在はカップ焼きそばOnly 汗)
のブログ記事を独立させ、Kazさんと同じFC2に本日移転開設しました。
リンクは新ブログに設置致しました(上記URLです)。
(ウェブリブログは来月から、コメント用IDになります)
同じFC2になり、交流もやり易くなると思いますので、
今後も、よろしくお願い致します m_ _m

Re: こんばんは。

こんばんわ>hmdさん

> 油で揚げないカツ丼ですか~ヘルシーで旨そうですね (^_^)/
> たまに食べるのは良いと思いますよ。
> 脂質も体内でアラキドン酸に変換されて、
> 体内ホルモンなどの原材料になるので必要最小限はいますですね (^_^)

食べているんですよぉ~~。
だから減らしているだけなんです。
でも、太っていない奥さんには少々足りなかったみたいでした^^;

> 私はカップ焼きそばから摂れてるかなぁ・・・(爆)

私も…です^^;
奥さん、カップ焼きソバも食べないですからねぇ^^;

> リンクの件、ありがとうございます m_ _m
> 実は食べ物関係(と言っても、現在はカップ焼きそばOnly 汗)
> のブログ記事を独立させ、Kazさんと同じFC2に本日移転開設しました。

おぉぉ、FC2!
別荘持ちになられましたか!

> リンクは新ブログに設置致しました(上記URLです)。
> (ウェブリブログは来月から、コメント用IDになります)
> 同じFC2になり、交流もやり易くなると思いますので、
> 今後も、よろしくお願い致します m_ _m

はい、早速お邪魔して足跡つけさせて頂きましたよん♪
今後ともよろしくお願いいたします。ぺこり。