【ねこまんま】そばたまメシ
まぁラーメンライスと同じようなもんですから、全然平気です。
ラーメンより焼きそばが好きですから、問題ありません。
焼きそばとメシ、十分ランチになっちゃいますね^^
今回の焼きそばはこちら。
サッポロ一番は、オタフクソースの焼きそばを色々出していますねぇ^^
具材。
にんじん、きゃべつ、コーン、肉そぼろ、ポテト。
作り方はごく普通。
焼きそばを作りつつ、ご飯を温めて、焼きそばを乗せ、目玉を乗せて出来上がり。
目玉の上の具は、焼きそばの具。
見えるように上にのっけてみました。
結構しっかり具、ありますね。
メシに乗せる場合は、お湯きりの際に、あまりキッチリお湯を切らないほうが、
メシに絡みやすくなると思います。目玉は当然ですが、半熟の方が好きです^^
普通、ソバメシというと、ソバの方も、メシに合わせたサイズにカットしてありますが、
そんなことしたら、まな板や包丁を洗う手間を増やすだけです。
なんのための「ねこまんま」か?
それを考えれば、わざわざ焼きそばをまな板に出して、包丁でカットして…なんてNGです。
ちゃっちゃと食って、ちゃっちゃと仕事に戻る…
それが「猫まんまランチ」の真髄です。
ご馳走さまでした。
PS:
しかし、私ってヤツはメタボ対策、メタボ対策…というなら、
何より真っ先に、このカップ焼きそばを止めるべきですよね。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ応援クリックをお願い致します。
![]() | ![]() | ![]() |
コメント
No title
僕もよくやりましたよ「焼きそばオンザライス」(^^)
なんだか嬉しくなるんですよねぇ、、、。
ちなみに僕は「マルちゃん焼きそば」を具も入れず、、、。
卵も乗ると、グッと豪華ですね♪
炭水化物×炭水化物、、、男ならグッと来るのではないでしょうか。
これはメタボ対策してても仕方ない、、、、と、自分にも言い聞かせてます(笑)
ぽちっと応援♪
2011-04-20 10:14 あひる課長 URL 編集
Re: No title
> 僕もよくやりましたよ「焼きそばオンザライス」(^^)
> なんだか嬉しくなるんですよねぇ、、、。
> ちなみに僕は「マルちゃん焼きそば」を具も入れず、、、。
おぉ、こんなものに賛同を得られるとわ\(^o^)/
> 卵も乗ると、グッと豪華ですね♪
> 炭水化物×炭水化物、、、男ならグッと来るのではないでしょうか。
> これはメタボ対策してても仕方ない、、、、と、自分にも言い聞かせてます(笑)
ダンシの好きなものって、大抵、メタボの味方ですもんねぇ。
困ったもんですよねぇ。
> ぽちっと応援♪
このぽちっがいきがい!(爆)ありがとうございます!
2011-04-21 02:33 KAZ@Laidback URL 編集