fc2ブログ

2011/03/11

まぐろ ニンニク醤油の「ヅケ」

刺身のマグロをいわゆる「ヅケ」にしてみたんですが、
今回は、自家製のニンニク醤油に半日漬けてみました。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ




よく行く食品スーパーは、刺身が美味しく安いんです。
切り身盛りよりは、サクの方が断然お得だし美味しい…というわけで、
マグロは大抵サクで買います。

でも、赤身も食べたい、中トロも食べたい…ってことになるとサクが2つ。
夫婦二人では一度に食べきれない(食べきれるけど飽きちゃう)ので、
どうしても、2日目…ってことになります。

そんな時は「ヅケ」にするのがいいのですが、今回はニンニク醤油に漬けてみました。
例のガムボトルの自家製ニンニク醤油です。




赤身は生のまま、中トロは「炙り」にして、両方とも賽の目にカット、
P1020317b.jpg
昼過ぎから夕食時までのおよそ半日漬けました。





P1020320b.jpg

なんて言うのか…、もう刺身って感じではないですね^^

でも旨いんです。
赤身はネットリした舌触りでニンニク醤油の風味がストレートです。
中トロは、ニンニク醤油に鮪の脂が加わってステーキのような感じでしょうか。

リーフに、塩と黒胡椒をふって一緒に食べると、これまたウマウマ^^
アツアツご飯に最高!って感じでした♪


ご馳走さまでした。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2011_03_11_


 拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
 宜しければ応援クリックをお願い致します。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ



関連記事

コメント

非公開コメント