fc2ブログ

2011/02/17

鶏挽肉とキャベツのカレー

カレーが食べたい!と思い立ちました。
冷蔵庫に相談しましたが、一般的なカレーの具材は見当たらず…^-^;

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ




それでも、どんな具財でもそれなりに美味しくしてしまうのがカレーのスゴイところ^^
つくねを作ろうと思って買い置いた「鶏挽肉」と、野菜はキャベツとシメジ…。
味の基本、玉ねぎはあるので、まあ大丈夫でしょう…。

ってなわけで冷蔵庫にある具材でカレーを作りました。




まずは、玉ねぎをたくさん刻んで、中弱火でじっくり色づくまで炒めました。
これさえできていれば土台と骨格はできます。後はどんな具材でも大丈夫^^

鶏挽肉とザク切りにしたキャベツ、しめじを入れて、
キャベツがクタクタになるまで炒めます。
そこに好みの香辛料を好きなだけ加えます。
今回はさわやか系にしたいのでカルダモンを多めにしました。
さらにワインを入れます。渋みの強い赤ワインをチョイスしました。

別に作っておいたチキンスープを加え煮込みます。
チキンスープはインスタントの鶏がらスープにコンソメを加えたものです。

市販のカレールーも少し入れて、早い出来上がりを目指します。

ご飯は、無塩バターとターメリックを入れて、少し固めに炊きました。



P1020082b.jpg

ありあわせの材料で短時間で作った割には旨いです。
炒め玉ねぎに加えて、キャベツの甘さも加わって、
スパイシーな中にもまろやかでやさしい辛さのカレーになりました^^

でも、これって考えてみればロールキャベツのカレー…ぢゃない?

だったら、次回は、本当にロールキャベツを作って、それを具財にしたカレーを作ろう…
なんて思いながら、「へへ、結構ウメェや…」なんて、ペロリと食べてしまいました♪


ご馳走様でした。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

■カレールーを探す!


楽天で美味しいカレールーを探せます♪→2,239件


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2011_02_17_


 拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
 宜しければ応援クリックをお願い致します。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ



関連記事

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは(^^)
「ありあわせの材料で短時間で作った割には、、、」
いやいやいやいや!
かなりレベル高いカレーですよ!すごい!
野菜にゆで卵も添えて、滅茶苦茶美味しそう~♪
こんなカレー、、、僕もつくってみたいっす(^^)

カレーの包容力は凄いですよね♪
ホント、なんでも「カレー色に染めてくれる」凄い奴です。
そんなカレーの包容力に、いつも僕はお世話になってます。困ったらカレー、、、みたいな感じで(^^;)

ぽちっと応援♪

No title

こんばんは。

カレーって急に食べたくなることあります^^
ありあわせの食材とは思えない
とても美味しそうに仕上がりましたね。
タマネギとキャベツの甘さが いい仕事しているんですね~

固めに炊いたターメリックライスも美味しそうです。
盛り付けもオシャレですよ。。。拍手~


Re: No title

こんばんわ>あひる課長さん

> 「ありあわせの材料で短時間で作った割には、、、」
> いやいやいやいや!
> かなりレベル高いカレーですよ!すごい!
> 野菜にゆで卵も添えて、滅茶苦茶美味しそう~♪
> こんなカレー、、、僕もつくってみたいっす(^^)

何をおっしゃっているんですか(苦笑)
いつも斬新なアイデアで楽しませて頂いているのに…^^;

> カレーの包容力は凄いですよね♪
> ホント、なんでも「カレー色に染めてくれる」凄い奴です。
> そんなカレーの包容力に、いつも僕はお世話になってます。困ったらカレー、、、みたいな感じで(^^;)

はい、困ったらカレーなんですよね。
でも、それをまた好きだから、どこからも文句がきませんしね^^

> ぽちっと応援♪

ありがとうございま~す^^

Re: No title

こんばんわ>サヨさん

> カレーって急に食べたくなることあります^^

ね~、ありますよねぇ^^

> ありあわせの食材とは思えない
> とても美味しそうに仕上がりましたね。
> タマネギとキャベツの甘さが いい仕事しているんですね~

具財を奢れない時ほど、基本をきっちり…しとかないと美味しくならないかな…と^^

> 固めに炊いたターメリックライスも美味しそうです。
> 盛り付けもオシャレですよ。。。拍手~

お褒め頂いて恐縮です。
サヨさんみたくもっとキレイに盛り付けられたらいいのですけれど…^^;