fc2ブログ

2011/02/16

ジンギスカン 中目黒まえだや

久々~2年ぶりぐらい~にジンギスカンが美味しい「まえだや」に行ってきました^^
帰りは大雪…、今年はどうも雪に祟られている感じがします…。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ




「ジンギスカン、食べたい人!」…
この指に止まったのは、奥さんと娘でした^^

実はこのお二人、羊の肉があまり得意ではありません。
ちょっとでも羊臭いともうダメ…です^^;

そんなお二人でも問題なく美味しく食べられるジンギスカンは、
私の保存データでは、「まえだや」しかありません。



久しぶりの「まえだや」は、相変わらずプレハブのような建物でした。
でも店内は、毎日煙がモウモウとたっているとは思えないほど白壁が綺麗です。

まずは、生ビールで乾杯!
P1020091b.jpg P1020092b.jpg
ツマミは「ねぎ塩」。

P1020093b.jpg P1020095b.jpg
そして肩ロース。
私はコレが好き…^^ 脂がうまいんです♪


ひとしきり飲んだらメイン…
P1020096b.jpg
ジンギスカンは最初はお店の方が丁寧に焼いてくれます。

2クール目からは自分で焼きます。
肉に付属の牛脂ならぬ、羊脂を鉄板に押し付けて脂を出し、
この脂で野菜を炒めるようにすると美味^-^

タレで食べるのが基本で、美味しいですが、塩コショウもイケます。
野菜と肉を追加オーダー。
一人前の肉は多めなので、最後は少々もてあまし気味^^;
でもさっぱりしているので、食べられちゃうんですよねぇ。

にゅる…っと出る葱にはご用心を….



「どう?」
「うん大丈夫!美味しい!」とお二人様ご満悦♪
やれやれ、良かった良かった^^


P1020098b.jpg P1020097b.jpg
左:ラムのキーマカレー。
右:ザーサイのスープ。



お腹いっぱいになって外へ出ると、すげぇ~雪^^;
すでに歩道はシャーベット状になっていました。

相変わらず美味しかった「まえだや」でした^^
ご馳走様でした♪

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2011_02_16_


 拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
 宜しければ応援クリックをお願い致します。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ



関連記事

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは。
おぉ~!ジンギスカン!
元道民にとっては、ソウルフードです(^^)
臭いラム肉が大好きっす!

上京して、なかなかジンギスカン屋を見ないんですけど、中目黒にあるんですか!
写真を見ていると、すんごく食べたくなります!

ぽちっと応援♪
まだまだ寒いですけど、風邪ひかないように、ご自愛ください(^^)

No title

Kazさんこんにちわ。
あら、あらら、ラムは食べても良しの規制緩和ゾーンなのですかw
「にゅる…っと出る葱にはご用心を….」って、熱かったですか?!
しかし帰りは「あの」大雪ですか、大変だったですね。
ご自愛くださいまし、よ!

Re: No title

こんばんわ>あひる課長さん

> おぉ~!ジンギスカン!
> 元道民にとっては、ソウルフードです(^^)
> 臭いラム肉が大好きっす!

はい、私もラム臭いラムが好きです^^
でも、奥さんも娘もNGらしいので…
写真ありませんが、ラムの煮込みの脂身でラム臭さを味わうことができました^^

> 上京して、なかなかジンギスカン屋を見ないんですけど、中目黒にあるんですか!
> 写真を見ていると、すんごく食べたくなります!

中目黒のまえだや…は結構有名だと思います。
友人によると「黒ひつじ」…もあるらしいのですが、私はまえだやをイチオシです^^
(黒ひつじは川崎ラゾーナの店で食したことがあります)

> ぽちっと応援♪
> まだまだ寒いですけど、風邪ひかないように、ご自愛ください(^^)

お気遣いの言葉まで…。
ありがとうございます♪

Re: No title

こんばんわ>Sandiiさん

> あら、あらら、ラムは食べても良しの規制緩和ゾーンなのですかw

牛&豚肉制限は、自宅の食事で食べない…です^^
じゃないと、焼肉喰人とかいけなくなります。
牛豚は外食で美味しい店だけいく…そうすれば必然的に回数も頻度も少なくなるでしょ?

> 「にゅる…っと出る葱にはご用心を….」って、熱かったですか?!

私は予め気づきましたが、気づかずに舌にヤケドをした人がいましたよ^^

> しかし帰りは「あの」大雪ですか、大変だったですね。
> ご自愛くださいまし、よ!

またもお気遣いコメント…、ありがたや。

ってか、Sandiiさんってば、人のこと言ってられるんすか?
まずは栄養…とか言ってるバヤイではないような…^^;
今度の「海外トピックス」が楽しみだなぁ^^
牛追い祭りぃ…(核)