fc2ブログ

2011/01/07

【管釣り釣行記】すそのフィッシングパーク 2011/01/05

2011年の初釣行にすそのフィッシングパークへ…。
年末年始にかけて大量放流…とのことなので残り物の「福」を貰いに行ってきました^^

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へブログ村TB:「すそのフィッシングパーク




新年最初の釣行ですが、OPENから…なんてとても無理…^^;
午前7時にのんびり起床(それでも普段より早い!)、高速の通勤割引に間に合うように
8時過ぎに自宅を出る…という怠慢ぶりは相変わらずです^^;



まだお休みの方も少なくないだろうなぁ…、との予想はそこそこ当たりで、
10時少し前に到着したすそのFPは、平日釣行というには少し釣り人が多いかな…
という感じでした。

午前中はちょびちょび釣れても、昼過ぎからは厳しいかもなぁ。やっぱ夕マズメ狙いかなぁ。
これがこの日の私の大まかなプランニングでした(プランと言えるのかどうかは置いといて)。

ところが、下池フライエリア脇で始めてみると案外いい感じなんです^^
IMG_2465b.jpg
1投目できたレインボー。
探りのつもりで付けたパル2.5g蛍光オレンジに駆け上がりでゴツンと食いつきました。
あら?結構いい食い方するじゃない?

いきなり1投目できたのは参考にならず、
2投目から数投、パターンを見つけるのに費やしましたが、
見つけてしまうと、コンスタントに釣れる「いい日」でした^^

この日は、基本はMIU2.2gをロッド水平か少し上げ気味で、
水面下30~50cmぐらいを速めで泳がすと1~3投に1尾の割合で飽きずに釣れ続きました。
釣れる中でも波がありますが、食い気が上がると、2~3連荘を挟んで釣れ、
少し食い気が下がると、スプーンを替えてアクションを変化させたり、
巻く早さを変える等すると、それに反応する魚がいたりで、また食い気が上がってくる…
そんな感じで、4時間ほど、ずっとコンスタントに釣れていました。

IMG_2466b.jpg IMG_2467b.jpg
両方ともMIU2.2gです。
MIUはオリーブやモスグリーンなどの迷彩系のカラーがヒットしていました。


IMG_2468b.jpg IMG_2469b.jpg
左はクリスタル。放流があったので蛍光オレンジを遠投しました(クリスタルはよく飛ぶ)。
右はマーシャルトーナメント。MT3の早巻きに細~~いイトウがきました^^;


IMG_2477b.jpg IMG_2473b.jpg
左は、マーシャル2.3gにきた小さめ岩魚。アクションを入れた直後に食ってきました^^
右は少し大きめのイトウ。でもイトウとしては小さいなぁ。アセらずに寄せられちゃう^^;



と、まぁこんんあ具合で、何かすれば何かが反応して釣れてくれる…って感じで、
何をしても何も反応がない…なんて釣りと比べると、楽で楽しい釣りでした♪
10時~14時で、20~30尾ぐらい釣れたんじゃないでしょうか。
その7割ほどをMIU2.2gで釣った感じです。

もちろん、↑のスプーンには「虹」も釣れているんですよ。
特徴的な魚だけをピックアップして載せただけですので誤解なきよう…^^


お腹がグーグー鳴ったので、車に戻って食事を摂りしばし休憩…。
お腹が膨れ、車内で身体が温まったら眠くなってしまって、2時間ほど昼寝も…^^;



ところが、これが大失敗^^;
目を覚ますと、車の外は一変!
強い北風が吹きつけて、駐車場は土埃が舞っています。
気温も一気に下がってしまいました。

日中の高活性はどこへやら…。
夕マズメもへったくれもなく、ほとんど音沙汰なし…です。

あまりに釣れないし、寒いし…で、釣り人さんがどんどん撤収。
自分も…と思って時計を見ると、17時きっかり。
今帰っても渋滞かも…と思い粘るも…もう気持ちは萎え、テンション下がりっぱなし^^;

あと1尾釣ったら帰ろう…で、
IMG_2479b.jpg
結局、この1尾を釣るのに小一時間かかってしまう始末…^^;

その間、微細なアタリにアワセ損なったり、バラシもあったりでしたが、
ネットに釣り上げたのは、夜の部(つまり昼寝後)になって、これ1尾のみ!

まさに天国と地獄…^^;
昼の部だけで撤収してたら最高でしたね!
そんな感じの2011年初釣行でした。


でもね、久しぶりのお魚釣り、楽しかったです。
岩魚、どうしようか悩んだんですが、翌日も出かける予定があったので、
持ち帰りはやめました。結構、旨そうなサイズだったんですけどねぇ^^

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

話は変わりますけれど、今の時期、警察、多いですねぇ。
行きも帰りもですが、特に往路では、横浜青葉~沼津間で、5台捕まっているのを見ました。
1台が覆面、4台がパトカーでした。
対向車線でも、ひっきりなしにパトカーとすれ違いました。

東名を利用する方、しばらく注意したほうが良さそうですね。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2011_01_07_


拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ応援クリックをお願い致しま~す。


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へブログ村TB:「すそのフィッシングパーク




関連記事

コメント

非公開コメント