fc2ブログ

2010/12/30

旨し!タンドリーチキンバーガー

ホームベーカリーで焼いたバンズに、自家製タンドリーチキンを挟みました。
簡単シンプルだけどチキン好き、カレー好きには堪らないバーガーです^^

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ




かなり久しぶりにバンズを焼きました^^
ふわふわなバンズにしたかったので、国産粉は使いませんでした。


■バンズ

  ・強力粉(イーグル)250g
  ・無塩バター 10g
  ・オレイン酸植物油 10g
  ・塩 4g
  ・蜂蜜 25g
  ・スキムミルク 6g
  ・水 175g
  ・ドライイースト 4g

  ホームベーカリーで生地を作り、8等分してスチームオーブン庫内で15分アイドリング。
  再度空気抜きの後、成型し二次発酵~オーブンのプリセットメニューで焼きました。


■タンドリーチキン

 本当は、タンドリーチキンというのは骨付き肉を指すんですよね。
 骨のない鶏肉は、タンドリーティカと言います。
 なので、今回のバーガーも正しくは、タンドリーティカバーガーなんですが…^^

  ・ヨーグルト 1個分
  ・クミン・カルダモン・コリアンダー・ターメリック(以上、基本の味付け)
  ・パプリカ(赤い色づけ)。もっと赤くしたければ食紅。
  ・オールスパイス・ナツメグ・タイむ・セージなどお好みで。
  ・塩・胡椒・醤油・蜂蜜 適宜
  ・辛くしたい場合は、チリパウダー(または市販のカレーパウダー)

 鶏モモ肉に塩・胡椒・おろしニンニク・おろし生姜をすり込み15~20分置いて、
 それから、上記のタンドリーに漬け込みます。
 2~3日から食べられますが、1週間~10日ほど漬け込むとかなり中までしみ込みます。

 タンドリーチキン(ティカ)を、200度に余熱したオーブンで20~30分焼きます。


■ドレスアップ

 バンズをヒールとクラウンに切り分け、プレート(鉄板)で軽くローストします。
 (BBQ用の鉄板が便利♪)

 ヒールにマスタードマヨネーズを塗り、レタス+マヨネーズ+タンドリーチキンを乗せ、
 スライスオニオン+マヨネーズ+黒胡椒で出来上がりです^^


_P1010838b.jpg



_P1010844b.jpg

今回のチキンは、もう1ヶ月近くも忘れられていたので、かなり強めのタンドリー…^^;
ウチのタンドリーは辛くはありませんが、肉の隅々までスパイシーです。
でも、長時間熟成…のせいか、鋭さはなくておおらかなスパイシーというか…
うまく表現できないんですが、角の取れたスパイシーさというか、そんな感じでした。

_P1010850b.jpg



_P1010853b.jpg

ヨーグルト効果で、肉質は柔らかで、しかもジューシー♪
ふわふわバンズとの相性もバッチリ!

大掃除の合間の美味しいランチになりました♪


ご馳走さまでした。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2010_12_30_


 拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
 宜しければ応援クリックをお願い致します。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ



関連記事

コメント

非公開コメント