'10我が家のクリスマス
自分で料理するのメンドクセーってことで、イブは馴染みのおすし屋さんを予約^^
いつもの雪谷大塚の「たつ郎寿司」です。
仕事終わりの奥さんとお店で19時半に待ち合わせ…。
柚子酒でお疲れ様のかんぱ~い♪
「適当にお願い」
オツマミで美味しいところを出して貰いながら少しの間お酒を…。
と、「これどうぞ」
たつ郎さんが出してくれたのは、可愛いサンタさんが乗ったお寿司のミニケーキ♪
こういう心遣いが嬉しいおすし屋さんです^^
少し「あ、これ美味しい」のお寿司をご紹介しますけれど、
飲んだり食べたりに気をとられて、実はあまり写真がありませんので、
ごくごく一部…ということで^^;
普段通りに美味しにぎりですが、特に美味しかったのがアナゴ。
笹の葉に乗せて焼いたアナゴはいつも以上にふわふわで絶品でした^^
(ちょっと酔ってますよね、ピントがあってないし…^^;)
こちらは奥さん大好物の「炙りトロと有機野菜巻き」。
こちらは鯵。
オツマミで出して貰って美味しかったので、腹身でにぎって貰いました^^
ウニも甘くて美味!
ウニ好きなの知っていて、てんこ盛りサービスでした♪
この日出色だったのがアカイカ。
身がしまっていて甘くて噛むとネットリしていて美味しかった!
普段ほとんど酒を飲まないんですが、
珍しく顔に出る(顔にも出にくい)ほど飲んでいい気持ちで帰宅しました^^
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
翌日のブランチに、チキンとラザニアを焼いて、クリスマスぽい感じも…^^
いつもは料理をしたり、予約のケーキやケンタを受け取りにいったり、買い物をしたり…
で忙しいのが相場のクリスマスですが、今年はなんとものんびりしていました^^
これでいいのかもしれませんねぇ♪
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ応援クリックをお願い致します。
![]() | ![]() | ![]() |
コメント