ハニーローストチキン
レシピ的には特に変わったところがあるわけではないんですが、
キッチンでまとわり付く子供たちに話して聞かされる
「森のクマさんが好きなローストチキンなんだよ」という逸話が子供向け…
ってだけの我が家秘伝(?)のちょっと甘めのハニーローストチキンです。
蜂蜜が大好きな森の熊さんから教わった蜂蜜たっぷりのあま~いローストチキン…
そんなフレコミのローストチキンなんです^-^
まず前日からチキンに塩をすり込みます。
子供向けなので量は多くしないのですが、味の土台なので中までしっかり塩を入れます。
一昼夜冷蔵庫で寝かせたら、漬けダレに4~5時間漬けてからオーブンで焼きます。
■漬けダレ
・蜂蜜……ハニーローストってぐらいですから多めです。
クセのない味の素直な蜂蜜が向いています。
(雑蜂蜜やみかんよりは、アカシアやマロニエなど)
・醤油……風味付け程度
・オイスターソース……味の決め手
・おろしニンニク……子供用は控えめに。大人用は多めに。
・おろしオニオン……大人子供同量で可。
・塩……適宜
・酒または果汁……醤油が濃すぎると感じた場合。
ワインまたはグレープジュースが私的にはお勧め。
ポリ袋で漬けると量が少なくて済み、揉み込むのも楽です。
4~5時間漬け込む間に、3~4回揉みます。
200度のオーブンで30~40分焼けばできあがり♪
肉はモモ肉推奨です。
ジューシーな肉でこそ美味しさが出ると思います。
皮をよく焼きにすると美味です。
皮に甘みがあって、肉のほのかな塩味と絶妙なバランスです。
子供用と言っていますが、実は大人が食べてもかなりウマウマでまたもやご飯バクバク…^^;
表面が甘いので焦げやすいので要注意です。
蜂蜜たっぷりなのでテリはメチャメチャ出ます^^
今年はちょっと早めのハニーローストチキン、いただきました^^
ご馳走さまでした。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ応援クリックをお願い致します。
![]() | ![]() | ![]() |
コメント
No title
素敵な話ですね~!
「森の熊さんに教えてもらった」なんて、僕も、、、、そーゆー事言ってみたい(笑)
やっぱり照りが凄いですね~♪
とっても美味しそうっす!!
グレープジュースがオススメですか!
これは僕も冬にやってみようかな?、、、クリスマスはまったくのノープランですけど(笑)
ぽちっと応援!
2010-12-08 10:29 あひる課長 URL 編集
Re: No title
> 素敵な話ですね~!
> 「森の熊さんに教えてもらった」なんて、僕も、、、、そーゆー事言ってみたい(笑)
あはは、それでもそれも嘘話しですけどねぇ~^^;;
> やっぱり照りが凄いですね~♪
> とっても美味しそうっす!!
はい、蜂蜜たっぷりなのでテリテリになります。
> グレープジュースがオススメですか!
> これは僕も冬にやってみようかな?、、、クリスマスはまったくのノープランですけど(笑)
ワインもいいんですけど、ジュースのジューシーさもいいんですよ。
ウチも奥さん、仕事だそうでノープランです^^;
> ぽちっと応援!
どもどもありがとございますぅ^^
2010-12-08 15:44 Kaz URL 編集