fc2ブログ

2010/12/02

蟹トマト鍋とカニチャーハン

日々の生活には時として、トンでもないことが起こるもので…^^;
頂き物が重なって、食べきれないほどになってしまいました。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ




ある日の午前中、その日は奥さん平日休みで二人でブランチ中だったんですが、
キンコーンと鳴って、冷蔵の宅配便で荷物が届きました。

なんだろう…、
開けてみると…
P1010536b.jpg
美味しそうなお肉でした^^
先日結婚した親戚のお祝いのお返しでした。

木箱にはいっちゃって♪
「銀座らん月」って「ええとこ」なんでしょうねぇ^^


奥さんと「やったね」などと喜んでおりましたが、午後になってもう1件…
今度は冷凍のクール便です。
開けてみますと…
P1010537b.jpg
わお!
赤身(手前)、中トロ(一番デカいヤツ)、大トロ(左)の本鮪のセット。
ちょっとしたことのお礼ということで、かえって申し訳ないぐらい…^^;

「どうしたんだ?今日は」
なんて言いつつ、それでも二人で相好を崩しておりましたが、
さらに、蟹のセットが届くに及んで、二人とも顔がこわばってまいりました。


ズワイ足15本、タラバ足12本、蟹ツメ10本、ほぐし身2袋、胴体(ワタリ?)10体…
おひおひ、こんなに食えるわけないヂャンか。

これはもう誰かを呼ぶしかない…と知人に電話するも、4人かけて誰も都合つかず、
結局、二人で消費することになりそうです。大丈夫か>オレタチ・・・。



というわけで、この前夜も蟹を食べ、二晩連続の蟹でいささか食傷気味のため
目先を変えようということで、トマト鍋にしました。
P1010539b.jpg
ズワイ足9本、ツメ8本、胴10個が入っています^^;
鍋なのに、野菜の方が少ないぐらいです。
キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ…それぐらいしか入りませんでした^^;

トーマトのホール缶に塩胡椒とコンソメで味付けしたシンプルな鍋ですが、
蟹や野菜からスープが出るので、とっても濃厚なトマトスープができるんです♪


とはいえ、夫婦二人で食べる量じゃありませんよね。
でも、前日食した分以外全てを今日食べてしまわないと、お肉も鮪も悪くなってしまいます。
せっかくですから、冷凍せずに頂きたいので、蟹は今日食べてしまわなくては…なのです^^;


でもそれだけじゃありません!
蟹はそんなもんじゃなくならないんです^^;

こちらはチャーハン。

_P1010541b.jpg

ほぐし身1袋を使ってチャーハンを作りました。
1人前に、足3本、ツメ1本がつきます^^;

贅沢ですよねぇ。
こんな食べ方、バチが当たりそうですけど、こんな時に限って誰も予定が合いません。
全てを奥さんと二人で食べてしまわないと、ダメにしてしまいます。
それではもっとバチがあたりそうなので、頑張って食べます!

明日はお肉でしょうか、鮪でしょうか…、それが問題です^^;


こんなこともあるんですね。
でも、日をズラして頂いていたら、天国の日々…でしたのに…^^
よりによって、3つとも同じ日じゃなくても…ねぇ?

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2010_12_02_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ



関連記事

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは。
うおぉ、、、豪華な料理(^^)イイですねぇ、、、
僕も行けるものなら行きたかったっす!
お肉、マグロ、カニ、豪華食材のオンパレードに
Kazさんの腕ですもんね♪
ご友人の方々も残念でしたねぇ、、、。

マグロを漬けにしておいて、先にお肉を、、、
いやいや、せっかくのマグロだし、、、
なんて、自分が貰ったような勢いで考えちゃいました(笑)

ぽちっと応援♪頑張って食べてくださいね~(^^)

No title

なぜ!!!!! 呼んで・・・・・ くださらなかったのです・・・・・
「というわけで、この前夜も蟹を食べ」←なんですか、この夢のようなカーニバルは~~~

「明日はお肉でしょうか、鮪でしょうか…、それが問題です」

うわあああああああああああ(嗚咽)

Re: No title

こんにちわ>あひる課長さん

> うおぉ、、、豪華な料理(^^)イイですねぇ、、、
> 僕も行けるものなら行きたかったっす!

いや、今からでも遅くない!きて!来てくださ~~いっ!^^;

> お肉、マグロ、カニ、豪華食材のオンパレードに
> Kazさんの腕ですもんね♪
> ご友人の方々も残念でしたねぇ、、、。

腕はともかく、食材はかなり良さゲなのでかなり必死で誘ったのですが、
仕事だったり、予定があったりでダメでした。
全部、食っちゃる!

> マグロを漬けにしておいて、先にお肉を、、、
> いやいや、せっかくのマグロだし、、、
> なんて、自分が貰ったような勢いで考えちゃいました(笑)

漬けですかぁ。いいっすね。
赤身は漬け、大トロは炙りですかね。でドンブリ?それとも握っちゃう?

肉はすきやきかな。サっと焼いて塩胡椒でクレソンと一緒に…も良いかも。

ってやっぱ、食いきれない気が…^^;

> ぽちっと応援♪頑張って食べてくださいね~(^^)

腹壊したらお医者さんに注射をポチっとされそうです^^;
ありがとうございます!

Re: No title

こんにちわ>Sandiiさん

> なぜ!!!!! 呼んで・・・・・ くださらなかったのです・・・・・

呼んださ、声を限りに呼んださ!
電話もメールも知らないから、最後の「i」が47個になるぐらい語尾を延ばして呼んださ!
「Sandiiiiiiiiiiiiiiiiiiii~っ!」
今からでも遅くないよ。もう蟹は食い尽くしたけど、肉と鮪は手付かずだよ。
ホント、来て!来てください!オ・ネ・ガ・イ!

> 「というわけで、この前夜も蟹を食べ」←なんですか、この夢のようなカーニバルは~~~

記事は2日にまたがっているのだ。
荷物が届いたその日は、肉や鮪をいかに持たせるか…の処理で忙しく、ブログどころではなかったのよ。
二日がかりで食べた蟹の二日目…がこの記事なんでした^^;
カーニバルって、違う意味でカーニバルかも。てんやわんや…^^;

> 「明日はお肉でしょうか、鮪でしょうか…、それが問題です」
>
> うわあああああああああああ(嗚咽)

あー、よしよし…。
 
って、なんでナダメてるの、わし…?

そういえば、「わろし」だったじゃん、アータ。
食えないんでわ? ーー;;