fc2ブログ

2010/11/26

野菜とミートのメキシカンピザ

ホームベーカリーで生地を作ってピザを焼きました^-^
ピリ辛ミートのメキシカン風のピザに仕上げてみました。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ




GOPANが手に入るのは相当先のことのようですので、
我が家のホームベーカリー「BT-113」にはまだまだ頑張ってもらわなくてはいけません。

今日はひとつ、ピザ生地の方よろしく…ということで、

  ・強力粉(春よ恋)230g
  ・強力粉(イーグル)50g
  ・無塩バター 15g
  ・塩 3g
  ・スキムミルク 7g
  ・蜂蜜 17g
  ・水 175g
  ・ドライイースト 3g

で、ピザ生地コースでスタート♪
約40分後、国産小麦粉らしいちょっともっちりした生地ができました。


生地を半分にして丸め、15分のアイドルタイムの後、麺棒で丸く平らに伸ばしてゆきます。
ピザソースを塗り、あらかじめ用意した具材を乗せてゆきます。


  今回の具材は、ハラペーニョのタバスコでピリ辛に炒めたひき肉と野菜がメインです。
  トマト、なす、玉ねぎ、ピーマン。そして、チーズは健康のため若干控えめに^^;
  P1010489b.jpg


全体にチーズを乗せたら、余熱しておいたオーブン(190度)で35分焼きました。


_P1010491b.jpg

ちょっとクラストが厚すぎたようで、ちょっとクリスピーな感じが足りません^^;
クラストをもっと薄くすれば良かったです。

具材の方は合格!
メタボへの配慮でチーズを少なくしたために、ピリ辛ミートが前面に出た格好になり、
かえってそれが良かったような…^^; 偶然の産物ですが、結果オーライです^^



_P1010494b.jpg

自家製の唐辛子オリーブオイルをかけて…
甘い辛さ…というんでしょうか。
辛いんですがどこか甘みを感じるところがあるのはたっぷり野菜のおかげかな。
ボリュームたっぷりのメキシカン風ピザのブランチでした♪


ご馳走さまでした。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2010_11_26_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
いずれか1つでも結構ですので、ポチっとご協力をお願いします!
ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ




関連記事

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは。
おー!ピザもやっぱり美味しそう♪
さすがっす(^^)

チーズや具材なんかも、やっぱり配分って大事ですよね。
たくさん乗せりゃイイってものではなく、これがなかなか難しいっす。

僕はチーズ乗せ過ぎで胸焼けする事、、、多々あります(笑)

>エコポイントも減っちゃうのに…^^;
これはもう諦めました~(笑)
12月になったら、また価格が下がるかな?なんて思って、密かに狙ってます。もしくは2010年7月以降でしょうか?
我が家は7月以降もアナログが見られると、マンション管理会社から連絡来まして、、、(^^)

ぽちっと応援♪

Re: No title

こんにちわ>あひる課長さん

> チーズや具材なんかも、やっぱり配分って大事ですよね。
> たくさん乗せりゃイイってものではなく、これがなかなか難しいっす。

いえいえ、ワタクシのバヤイは単にカロリーセーブでございます^^;
睡眠時無呼吸ですんで、痩せないと突然死しちゃうぞって言われてるんで
チャンとダイエットしないといけないんですけど、美味しいものに弱いんですよねぇ~

> 僕はチーズ乗せ過ぎで胸焼けする事、、、多々あります(笑)

後の胸焼けより、今の旨さ…ですよね^^
後は野となれ…です(キッパリ!)

> >エコポイントも減っちゃうのに…^^;
> これはもう諦めました~(笑)
> 12月になったら、また価格が下がるかな?なんて思って、密かに狙ってます。もしくは2010年7月以降でしょうか?
> 我が家は7月以降もアナログが見られると、マンション管理会社から連絡来まして、、、(^^)

へぇ~~アナログ見られるんですかぁ。なんか不思議です。
メガネがいらない3D出ますしね。ちょっと興味あるんです^^

> ぽちっと応援♪

いつもすみません。ありがとうございます!