fc2ブログ

2010/11/12

キッチンBBQなお好み焼き

前日に引き続き、平日休みのブランチ継続です^^
二日目の今日はお好み焼きをキッチンBBQで焼いてみました。

にほんブログ村 料理ブログへ




前日のキチンBBQが楽しくて、夫婦の会話が弾んだのに味をしめ、
二日目も出かけもせずに、キッチンBBQの開催と相成りました^^

鉄板といえば、お好み焼き。
正直、うちのお好み焼きは変です(変だそうです)。

夫婦二人とも、ルーツは関西なんですよね。
だけど、小さい頃に東京に転居してしまって、文化的にはほとんど関東風。
でも、親の作る料理は関西風だったり、親戚が集まると関西弁だったり…。

また奥さんの両親は、転勤を終えて関西の地元に帰っているので、
帰省は関西になるので、関西文化に馴染む場面も年に数回あったり…と、
関東、関西の文化が入り混じって、どっちともはっきりしないことになっています。

おまけに私が焼きそば好きだったりするので、焼きそばを入れたりするものだから、
広島風のように見えて、全然違ったりするので、もうメチャメチャな我が家風です^^;



まず生地は関西風かな?
広島風は、キャベツに生地を混ぜないでしょ?ウチは混ぜます。
生地の中に海老のぶつ切りと、ホタテの貝柱をほぐしたもの、切りイカ等が入ります。
庭でできた春菊も入れました。
それを鉄板の上に置いて、豚バラを乗せます。
P1010383b.jpg

弱火でジックリ焼く間、イカやら、ホタテやらスパムやらを焼いて食べつつオシャベリ。
今日は、午後からも出かけない予定などで、軽くお酒など昼間から飲んだりして^^;



これ~つまりキッチンBBQ~悪くないですよ。
ダイニングでホットプレートにすれば?といわれそうですが、キッチンBBQのがいいです!
(キッパリ!~笑)
第一、部屋が汚れない(爆)。
ホットプレートから、細かい油が漂って、白い壁紙に飛んでいくのが大嫌い!^^;
あれだけはどうしてもガマンならないんですよね。
だから、購入したホットプレートも包装紙も解かないまま、納戸に入れたまま…です^^;

第二に、後片付けが圧倒的に楽。
テフロン加工の鉄板一枚洗うだけですもん。
それも屋外BBQ用なんで、元々結構手荒らに扱われていたものなんで気楽。
レンジ周りも、最近のはフラットで掃除しやすいので、サササっと終わってしまいます。

第三に、ウチはカウンターキッチンなので、手を伸ばして出して、
食べ終わればその場で、受け取ってすぐに洗いものができちゃう。完璧な時短。
それに片方が炊事している間って、普段は会話できないけど、ずっと会話できるしね♪

結構、いいですよ。
あ、余談長すぎ、すみません^^;




片面が焼けたら、ひっくり返して脇に寄せ、焼きそばを作ります。
P1010384b.jpg
お好み焼きの方の緑は春菊です。

焼きそばは、実はコレ、焼きそばじゃありません。パスタなんです。
1.5mmの細めのスパゲティを茹でて、普通の焼きそばと同じにソースで味付けしたもの。
(ソースはもちろん、オタフク焼きそばソース♪)
今回は、豆もやしを入れて、モヤシ焼きそばにしました。
蒸し麺だと油っぽくなるんですが、パスタだとアッサリしててコシもあってイケるんですよ。

ちょうど、油を絡めていないラーメンの麺を茹でて焼きそばにした感じに似てるかも。
分かりますでしょうか。(かえって分かりにくくした?)
普通の焼きそばとして食べても美味しいです。
パスタより若干柔らかめに茹でるのがコツです。お勧めです。是非お試しを。



焼きそばにお好み焼きを乗せて、空いた鉄板に目玉焼きを作って黄身を潰します。
本来なら、豪快にお好み焼き&焼きそばをひっくり返したいところですが狭いのでNG。
お好み焼きの上に目玉焼きを乗せて、ソースを回しかけて完成です。

お皿に移し、マヨネーズをかけ、鰹節と青海苔をトッピング!
_P1010385b.jpg

わお!
旨そう!

我が家的に久しぶりだったんで、奥さんにも大好評!!
パスタ焼きそばもコしがあってあっさり系で旨い。

しかし、色んな「風」が混じってて、どこへ出しても恥ずかしい一品ですな(笑)。


_P1010388b.jpg

でもねぇ、コレが我が家風ですからね^^
美味しいんで、しょうがないですね♪

でも、材料が揃っていなくて、もう少し色んなもの、入れたかったです。
そもそも紅しょうががないって、結構、致命的…^^;

それにしても、キッチンBBQ(鉄板)って結構使えますよ。
キッチンの道具~フライパンとか~って、平らで広い面で焼けるってないですから。
周囲に散らかる…って欠点はありますが、広い面を使える利点は多いと思いました^^


ご馳走さまでした。
二日間の平日休み、終わっちゃいました。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2010_11_12_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
いずれか1つでも結構ですので、ポチっとご協力をお願いします!
ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^


にほんブログ村 料理ブログへ




関連記事

コメント

非公開コメント

No title

どうしよう!パスタが焼きソバになるなんて、目からウロコ!
これなら・・・・ これなら・・・・ うちでもできる(感涙)
というかでうねKazさん、いちゃいちゃ(死語?)と仲睦まじいご様子、
おいちそうなお写真とおもに、ごちそうさまですヽ| ・∀・|ノ ☆

Re: No title

こんばんわ>Sandiiさん

> どうしよう!パスタが焼きソバになるなんて、目からウロコ!
> これなら・・・・ これなら・・・・ うちでもできる(感涙)

これね、旨いんですよ、かなり。
私、妙に油っぽい焼きそば用の麺より好きかも…ですもん♪

焼きそば用のいわゆる「蒸し麺」というヤツを使う時は湯通しして油を落とすんですが、
そうするとフヤケちゃって、食感台無しになっちゃうんですよね。
なので、いっそラーメンの麺を茹でて使うか、パスタの方が余程旨いです。
ホントだよ、お試しあれ!

> というかでうねKazさん、いちゃいちゃ(死語?)と仲睦まじいご様子、
> おいちそうなお写真とおもに、ごちそうさまですヽ| ・∀・|ノ ☆

あ、いえいえどういたしまして。仲はいいです^^ あはは。すみません。

No title

「どこに出しても恥ずかしい一品」には吹き出しましたw

いえいえどうして!パンもいいけどお好み焼きおいしそ~~!!!

キッチンBBQいいですね。わたしも部屋に匂いが残るのがいやで鉄板焼きしない派なんです^^;
こんど鉄板探してみようかな。

パスタ焼きそば作ってみますね♪

Re: No title

こんばんわ>スエさん

> 「どこに出しても恥ずかしい一品」には吹き出しましたw

あはは、お好み焼きはこだわってる方が多いので
何風だか分からないウチのはちと恥ずかしい…って思って^^;

> いえいえどうして!パンもいいけどお好み焼きおいしそ~~!!!

そですか?
ありがとうございます^^

> キッチンBBQいいですね。わたしも部屋に匂いが残るのがいやで鉄板焼きしない派なんです^^;
> こんど鉄板探してみようかな。

ですよね。別に食堂を持っていればいいんでしょうけどね。
キッチンだと、レンジフードに換気扇あるんで匂いや油とびが気にならないんです。
結構お気に入りです^^

> パスタ焼きそば作ってみますね♪

あ、これ、ホントにお勧めなんで是非試してください。

また店長に会いに行きますね♪

No title

こんばんは(^^)

おー!すんごく美味しそう♪
パスタを焼きそば風にして使うなんて、素敵アイデアですね!
色々な技が光って、、、恥ずかしいだなんてとんでもないっ!
どこに出しても恥ずかしくない素敵なお好み焼きですよ~(^^)

カウンターキッチンって、、便利ですね♪
僕も家を買う事があったら、カウンターキッチンにしよう~(^^)
まず、、、嫁さん候補を探します(笑)

ぽちっと応援♪

Re: No title

こんにちわ>あひる課長さん

> おー!すんごく美味しそう♪
> パスタを焼きそば風にして使うなんて、素敵アイデアですね!
> 色々な技が光って、、、恥ずかしいだなんてとんでもないっ!
> どこに出しても恥ずかしくない素敵なお好み焼きですよ~(^^)

そですか?ありがとうございます。
でも、お好みってコダワリがある方が多いので…やはり無国籍っぽいウチのは…^^;

> カウンターキッチンって、、便利ですね♪
> 僕も家を買う事があったら、カウンターキッチンにしよう~(^^)
> まず、、、嫁さん候補を探します(笑)

カウンター端リビングとかから丸見えなんで、来客の時とかはちょっと…なんですけど、
普段の生活には使いやすいんじゃないでしょうか^^
可愛いお嫁さん、ご紹介頂けるのを楽しみにしていま~す♪

> ぽちっと応援♪

ありがとうございます♪