fc2ブログ

2010/10/30

ビアソーセージとルッコラのサンドイッチ

ハム・ソーセージが好きですが、中でもセミドライなソーセージが好きです。
ちょっと心配になるほど色鮮やかなビアソーセージを使って、
風味豊かなルッコラと合わせてシンプルなサンドイッチランチをイタダキました。

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへサンドイッチ 食パン ホームベーカリー ビアソーセージ
blogram投票ボタンサンドイッチ・ハンバーガーレシピブログ




でも、ビアソーセージって、なんでビアソーセージっていうんですかね。
調べても、あまり明確には分からないんですよね。
セミドライサラミとか、いわゆるポークソーセージセミドライタイプとどう違うのか、
もしご存知の方がいましたら教えてやってくださいまし^^


さあサンドイッチです。
最近、めっきりホームベーカリー関連の記事が減っていますが、
実は完全に飽きています^^;;
飽きたと言いますか、私、パン食だとどうもお腹の調子が芳しくないんですよね。

親戚から新米を送って貰ったり、精米機で玄米を精米するのが面白い…ってのもあり、
夏までは、ほぼ毎日のように焼いていたパンですが、今は週に1~2回な感じです^^;

そんな中、久々にサンドイッチが食べたくなり、フレンチな食パンを焼きました。


和からし+マスタード+マヨネーズを混ぜて、パンに塗ります。
和からしは辛味、マスタードは酸味です。

レタス少々と、ルッコラとリーフ適当に混ぜて、手の平でギュっとしてパンに乗せ
ビアソーセージを二つ折りにして、エアリーに乗せます。

上からマヨネーズをサササーとかけてできあがり。
出来立てのフレンチ食パンなので、焼かずにそのまま喰らいつきます^^
と思ったら、奥さんは、出来立てのフレンチ食パンだからこそ焼く…んだそうです。
あらそ、ご自由に…^^;


_P1010242b.jpg

できあがり。
あやしいほどの鮮やかさですね。
着色料、ですかねぇ^^;


_P1010248b.jpg

食の安全って難しいですよね。
そんなこと考えていると、だんだん自家製、手作り…ってことになってゆきますね。


_P1010250b.jpg

まあ、間違いのない美味しさであることは確かなんですけれど…。
見た目もキレイだし、美味しそうで食欲をそそる写真ではありますが、
果たしてそれだけでいいものか、考えさせられる絵ではないでしょうか。

あまりに鮮やか過ぎて、途中から心配になってきてしまいました。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2010_10_30_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへハムトースト ホームベーカリー サンドイッチ 食パン
blogram投票ボタンサンドイッチ・ハンバーガーレシピブログ


関連記事

コメント

非公開コメント