fc2ブログ

2010/10/16

豚肉と豆苗のチポートレイ炒め

ハラペーニョの燻製ソース、チポートレイを使った炒め物第2弾です。
独特の酸味と辛味が新鮮で最近お気に入りです。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ人気ブログランキングへ



今回の具材は、「豆苗」を選んでみました。

あひる課長さんがよく取り上げられていてその存在を知ったのですが、
ウチの近所のスーパーで見かけて、今回、初めて購入してみました。

製品の裏面を見ると、えんどう豆の芽なんだそうですね。
豆苗は、ほうれん草の1.2倍カロテンを含み、その他のビタミンもバランスよく含みます。
(葉酸が少し少ないようです)

カロテンは体内に入ると、必要な分だけビタミンAに変わりますが、
脂溶性ビタミンですので、油調理が向いている食材です。
ビタミンAは、皮膚や粘膜を健康に保ち、新陳代謝を高めます。
また、豆類の中では脂質が少なくたんぱく質が多いので、ダイエット向き…

なのだそうです。
なかなか良い食材ではありませんか^^


豚肉は塩胡椒をして軽く片栗粉を叩いておきます。
玉ねぎ、豆苗を適当な大きさ・長さにカットしてスタンバイ。

フライパンでごま油を熱し、ニンニクを炒めます。
玉ねぎと豚肉を手早く炒め、塩・胡椒で味を調えます。
チポートレイ・ペパーソースを鍋肌から回しかけます。
辛さを見たら、最後に豆苗を加え、フライパンを数回煽って出来上がりです^^

_P1010047b.jpg

せっかくの栄養を逃がさないように、とにかく速さ命…です^-^
特に豆苗を入れてから、口に入れるまでを急ぎました(笑)。

チポートレイを生かすため、塩胡椒以外の余計な味付けはしませんでした。

チポートレイって、中南米とか、あっちの調味料なはずなんですけど、
妙に日本のご飯に合ってしまうんですよねぇ。
豚肉と相性いいんですよ。豚さんって中南米出身??とか思うほど。


ちなみに、使った後の豆苗は…
P1010082b.jpg
水に活けておくとまた生えてくるそうです^^
今回は半分使いました。


ご馳走さまでした。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

タバスコ チポートレイソース 150ml

タバスコ チポートレイソース 150ml

価格:442円(税込、送料別)


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2010_10_15_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!

ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ人気ブログランキングへ




関連記事

コメント

非公開コメント