海老とホタテのトマトソースパスタ
なんか最近、簡単手間なし…
手抜き料理ばかりな気がします^^;
本当は、ガーリックと白ワインとかでちゃんとソースを作った方がいいのでしょうが、
面倒なんで、ビンからそのまま使かっちゃいます。
ウチではいつも手抜きにばかり使っています^^;;
具材は、冷凍の海老、ホタテに、ありあわせの野菜です。
野菜は、玉ねぎ、ナス、グリンアスパラ、ピーマン、ミディトマト、舞茸など。
雰囲気としては野菜多めのペスカトーレって感じでしょか。
熱したオリーブオイルにニンニクスライスと鷹のツメを入れて香りを出し、
玉ねぎから炒め、他の具材も順次炒めます。
パッサータ・ルスティカはマイルドで甘みがあるので、冷製パスタなんかにはうってつけ…
なんですけど、温かいパスタソースとしてはちょっとパンチに欠けるというか、
物足りないので、生トマトも入れつつ、香辛料でちょっとパンチを効かせた味付けに。
硬めに茹でたパスタを手早く絡めてお皿に盛って出来上がり♪
いつもながら安定した美味しさです^-^
我が家の定番「温タマ」も用意しました♪
トロトロたまごがなんとも…^^
濃厚マイルドな感じがナントも言えませぬ。
定番中の定番、間違いない一品…ってところでしょうか。
ペロリンと完食!
ご馳走さまでした。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
![]() 本場南イタリア産粗ごしトマト!スピガドーロ パッサータ・ルスティカ 700g 290円【Spigadoro,P... 価格:304円(税込、送料別) |
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!
ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^
![]() | ![]() |
コメント
No title
おー!パスタもまた美味しそう~(^^)
簡単に美味しいが一番ですよね。
僕も一人で料理をするようになって、仕事終わりでつくるのが本当に大変で、、、やっぱり簡単になってしまいます(^^;)
ぽちっと応援♪
2010-10-13 23:23 あひる課長 URL 編集
Re: No title
> おー!パスタもまた美味しそう~(^^)
ありがとございます^^
> 僕も一人で料理をするようになって、仕事終わりでつくるのが本当に大変で、、、
やっぱり簡単になってしまいます(^^;)
一人暮らし?
義務とかになっちゃうと大変ですよねぇ。
でもいつも楽しんで料理されてる様子が伝わってきてブログ楽しませて頂いてます♪
> ぽちっと応援♪
ありがとございます^^/
2010-10-14 12:22 Kaz URL 編集
No title
やっぱり温玉良いです。温玉発明した人はノーベル平和賞です。
でも、温玉・・・・なかなか上手にトロっとつくれません。
「何分」って覚えられないのですよ、数字弱くてwww いい方法ないかなぁ・・・
2010-10-14 16:24 Sandii URL 編集
Re: No title
いやいや、だってトマトソース、まんま入れてるだけですし…。
具材だって何もしてないし…^^;
> やっぱり温玉良いです。温玉発明した人はノーベル平和賞です。
ですよね。私も温タマだ~いすきです^^
> でも、温玉・・・・なかなか上手にトロっとつくれません。
> 「何分」って覚えられないのですよ、数字弱くてwww いい方法ないかなぁ・・・
へへ、実は専用の道具を持っております。
http://blog-imgs-38.fc2.com/l/a/i/laidbacks/P1010031bs.jpg
象印のゆで卵&温泉卵器、その名も「温玉コッコちゃん(勝手に命名)」!
ウチはやたら温タマ使うんで、結構利用機会は頻繁です^^
この類のキッチンの便利機械で、一番使っている道具かもしれません^^v
2010-10-14 18:26 Kaz URL 編集