ガーリック醤油のから揚げバーガー
「ザンギ」とは、私の理解では、特に北海道地区で食される鶏のから揚げの一種で、
「醤油・生姜・ニンニクなどに漬け込んで、それらの味を強く出したから揚げ」
ということになるようです(違ってたらごめんなさいねぇ)。
という事なので、まずは鶏モモ肉をタレに漬けるところからスタートしました。
ガッツリ、ニンニク&醤油に漬け込みましょう♪
■漬けダレ
・出汁醤油、おろしニンニク、おろし生姜、ナツメグ、コンソメ顆粒、黒胡椒、酒
椎茸粉、昆布茶(顆粒)
上記に鶏モモ肉を漬け込みました。
ポリ袋で漬けると、タレが少なくても全体がよく漬かるのと、揉みこみやすくなります。
冷蔵庫で、半日寝かせておきました。
(前日の夕方から翌日のブランチタイムまでの間。途中、何度か揉み込みました。)
■パン
珍しく、油脂を使った普通のバンズを焼きました。
・強力粉(イーグル)210g
・強力粉(春よ恋)30g
・米ぬか(炒ったもの)10g
・塩(伯方の塩)3g
・蜂蜜(伊豆メロンランド産マロニエ蜂蜜)18g
・スキムミルク 8g
・油脂(オレイン酸系植物油)15g
・水(南アルプス天然水)177g
・ドライイースト(フェルミパン)2.8g
・炒りゴマ(トッピング用)
今回も自家製の米ぬかを10gだけ配合しました。
HB生地コース終了後、生地を取り出して5等分(全量で475gだったので95gに分割)。
約15分アイドルタイムの後、空気抜きをし、成型してスチームオーブンで二次発酵。
35度で50分間。
霧吹きで水をかけ、炒りゴマをふって、スチームオーブン190度で30分焼きました。
■ガーリック醤油のから揚げ
タレから出し、加熱して縮まないように包丁を入れます。
タレを舐め、匂いを嗅いでみたところ、ニンニクパワーがちょっと弱かったので、
ガーリックパウダーをさらに振り掛けまして、パワーアップ!
おろし生姜もすり込みました。
先日、あひる課長さんが、「豚肉のから揚げ」を作られて、焦げたと…
私も先日、米ぬか入り衣の鶏から揚げで、所々焦がしました。
これを参考に、今回の衣は水で溶かずに「粉」にしました。
衣を「粉」にした理由はもう一つ。
鶏肉をバンズの大きさ、形に成型して油に投入しやすい…という点を重視!
バンズの大きさに合わせた丸型に手で成型して、そのままそっと油に入れれば、
そのままの形で揚がってくれますから、見た目が良くなるのは間違いありません^^
■かけダレ
から揚げに上からかけるタレを作ります。
出汁をとって、少し中華味を入れます。醤油と味醂と生姜がベースで煮詰めます。
最後に、黒胡椒と山椒をミルでガリガリ…とふって、片栗でとろみをつけて出来上がり。
■その他の具材
千切りキャベツ。
からしマヨネーズ、マスタードマヨネーズ。
■ドレスアップ
バンズ(ヒール)に、からし強めのマヨネーズを塗り、千切りキャベツを盛ります。
よく油を切った「から揚げ」を乗せ、かけダレをかけます。
さらに、マスタードマヨネーズを中心にトッピングして出来上がり♪
出来上がりは悪くありません。
ガーリックと生姜の香りが強くして、個性が強そうな印象です。
鶏肉がバンズの形にうまくフィットして揚がっていて、狙い通りでした^^
口に頬張ると、今度はかけダレの山椒がいい香りです^^
でも、香りからするほどニンニクの風味は強くありません。
もっともっとおろしニンニクを遠慮なくエイヤー!とすり込めば良かったかも…^^;
かなり和風スパイシーなかけダレを作っておいて正解でした。
肉のボリュームやジューシーさ、肉汁の旨みなどでは負けていないと思いますが、
モスの「ザンギバーガー」はチェーン店のバーガーとしては、かなり自己主張の強い方…。
その意味で、ニンニクのパンチという面では、ちょっと大人しすぎたかな…
と思いました。
でも大丈夫。
実は、このバーガーに使った鶏モモ肉は、半分なんです^^
もう半分は、まだ漬けダレに漬かったままになっているので、
さきほどおろしニンニクを強化しておきました(笑)。
さらにしっかり味の染み込んだ「ガーリック醤油」チキンが出来上がるハズ…です^^
ご馳走さまでした♪
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ応援クリックお願い致します。
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
コメント
No title
凄いです!滅茶苦茶再現度が高いじゃないですか!
とっても美味しそう。
そうそう、漬けダレに小麦粉を投入するより、KFCのように「粉を叩いて付ける」方が、サックリ仕上がるのだそうです。
僕もザンギバーガー、やってみよう!
ぽちっと♪
2010-10-08 09:57 あひる課長 URL 編集
Re: No title
終日外出していて返信遅くなりました^^;すみません!
> 凄いです!滅茶苦茶再現度が高いじゃないですか!
> とっても美味しそう。
ありがとうございます。
あひる課長さんにそう言って頂けるとモチベーション上がりますね^^
> そうそう、漬けダレに小麦粉を投入するより、KFCのように「粉を叩いて付ける」方が、サックリ仕上がるのだそうです。
へぇ~~~。
でもそれをやると油が一回でお釈迦ですけどね。
家庭向きじゃありません。奥さんに嫌な顔されました^^;
> 僕もザンギバーガー、やってみよう!
おー、期待してます♪
> ぽちっと♪
いつもすみません。
ありがとございます!
2010-10-08 23:42 Kaz URL 編集