【ホームベーカリー】トロサーモン缶詰とゴーヤのチーズトースト
もちろん懸案のゴーヤも何とか盛り込んで消費したいと思いますが、
あまり無理クリ感のあるものにはしたくないので、自然なサンドにできれば成功です^^
例によってゴーヤは熟してから収穫していますので、一部が黄色くなっていて
苦味はほとんどなくなっているはずですので、スライスオニオンなどと重ねて
チーズ焼きにするときっと美味しいのではないかと思うんですよね。
そんなビジョンでもって調理開始…デス^^
■食パン
食パンはもうお約束のフレンチブレッドです。
・強力粉(春よ恋)85g
・強力粉(イーグル)100g
・薄力粉(ハート)50g
・全粒粉(国産粉)15g
・塩(伯方の塩)3g
・やさしお 2g
・蜂蜜(メロンランド産アカシア蜂蜜)15g
・レモン汁 3g
・水(森の水だより)175cc
・ドライイースト(フェルミパン)3g
食パンコース、焼き色:濃
■具材
・トロサーモン缶詰×1
実をあまり崩さないように大降りのままマヨネーズで和えます。
黒胡椒を少々。
・ゴーヤは2~3mm厚にスライスしておきます。
・その他
オニオンスライス、リーフレタス、ルッコラ、ピザ用チーズ、マヨネーズ、マスタード等。
■ドレスアップ
食パンにマスタード&マヨネーズを塗り、リーフレタスとルッコラを多めに盛ります。
その上にマヨネーズ和えにしたトロサーモンを乗せます。
スライスオニオン、ゴーヤの順に乗せ、ピザ用チーズの乗せてトースターで上部のみ焼きます。
(裏面も焼いたほうが好きな方はお好みで焼いてください)
[Lumix GF1 F3.5 10 CUレンズNo.1+No.3]
ちょっとリーフが焼けちゃってますケド…^^;
[Lumix GF1 F2.8 50 CUレンズNo.1+No.3]
トロサーモンは思ったより脂はなくてサラっとしていました^^;
もっとコッテリしているのかと思ってました。
[Lumix GF1 F8.0 2.5 CUレンズNo.1+No.3]
ボリュームはかなりのものでしたが、魚と野菜なのでいにもたれることはありませんでした。
焦げたチーズとゴーヤの取り合わせはナカナカのもの。
苦味がない分、扱いやすくなりますね。ゴーヤはやはり完熟に限ります。
(ナンチャッテ…^^; 苦いのが苦手なだけですけど)
ご馳走さまでした。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ応援クリックをお願い致します。
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
コメント