【ホームベーカリー】ビッグなアボカドバーガー
前日の「パワーメンチ」が予想以上に旨かったので、調子に乗って柳の下作戦デス♪
今日もデカバンズにパワフル具材で、ビッグバーガーを作ることにします。
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
■バンズ
旨かったものは踏襲する…コレ基本ですよね^^
・強力粉(イーグル)240g
・全粒粉(国産小麦100%)10g
・塩(伯方の塩)2.5g
・やさしお 1.5g
・蜂蜜(伊豆メロンランド産アカシア蜂蜜)15g
・油脂(オレインリッチ植物油)15g
・スキムミルク(森永コラーゲンスキム)8g
・食物繊維(ファイバーファイン)5g
・水(森の水だより)165g
・ドライイースト(フェルミパン)3.4g
今日は全粒粉を10g入れ、ファイバーを5gに減らしました。
また天然塩を少し減らして、一部をやさしおで代替しました。
■具材
・ハンバーグ
前日のメンチと使用した肉は同じですが、比率を逆転しています。
牛肩ロース(包丁で叩いてミンチにした肉)を8割にして、黒豚ひき肉を2割にしました。
玉ねぎは電子レンジで加熱、その他はタマゴのみのシンプルなハンバーグです。
焼く前の重量は、240gありました(ちょっと食いすぎかな…^^;)
フライパンに少し多めの油で焼きます。
フタをして蒸し焼きにした方が中まで火が入りやすいですが、最後は水分を飛ばさないと
香ばしさが出ません。味付けは塩・胡椒・ガーリックパウダー。
ハンバーグ自体には直接ソース類で味付けはしません。
・目玉焼き
マフィン型を使って丸く綺麗に焼きました。
ちなみに、このマフィン型は不幸です。
買ってからこの方、一度もマフィン製作に使われたことがありません。
いつかはチャレンジしようと思って買ったのですけれど…^^;
・アボカド
一人前に半分を使用。
潰れずにスライスで使えるちょうど良い熟れ具合でラッキー♪
絵的にはスライスが豪華に見えるけど、味的には潰して味付けした方が旨いんですけどね。
・その他
レタス、マスタード、マヨネーズ、醤油、特性ソース、塩、胡椒、ガーリックパウダー。
■ドレスアップ
バンズをヒールとクラウンに切り分け、両方とも焼き目をつけます。
トースターやオーブンなどで焼くより、フライパンや鉄板なとで焼くほうが旨いです。
ヒールにマスタード&マヨネーズを塗り、レタスをタップリ乗せます。
マヨネーズを回しかけ、目玉焼きを乗せます(今回は黄身も火を入れて固めました)。
その上に焼きあがったハンバーガーを乗せ、フライパンに残った油に少量の醤油を垂らし、
その油を風味付け程度、少量ハンバーガーに垂らして、アボカドを乗せます。
デミグラスベースにケチャップ+ウスターソースのソースをかけて完成。
[Lumix GF1 F3.5 6 CUレンズNo.1+No.3]
こうして見るとそう大きく見えないですけど、相当デカいんですよ、コレ^^;
直径12cmのマフィン型で焼いた目玉焼きが余裕で隠れているでしょ?
そこに収まってるハンバーグも同じぐらいの大きさで、この厚みですからねぇ^^;
[Lumix GF1 F3.5 6 CUレンズNo.1+No.3]
ブレちゃいました。見苦しくてゴメンなさいm(_ _)m
普段、同じような構図で複数撮っておくんですけど、この構図はこれしかなくて…^^;
ふわふわのデカバンズに、重量級ハンバーグ+目玉焼き。
かなりの食べ応えでしたけど、なかなか旨くて一気に食べてしまいました^^
どっちかなぁ…。
昨日のパワーメンチもかなり旨かったけど、バーガーは基本だしねぇ…。
どっちが旨いか…、どっちが好きか…、どっちを選ぶか…、決められないかなぁ。
正直、甲乙つけ難し…って感じで、今日も旨かった! としか言いようがありません♪
ご馳走さまでした。
余談ですケド…
毎日、こんなもの食ってたら、メタボどころの騒ぎじゃないですね^^;
ちょっとカロリー摂り過ぎな感じがする昨日・今日であります。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ応援クリックお願い致します。
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
コメント
謎
ひじょーに美味しそうです。
てかぜったい美味しい。
奥様がほっそりスレンダーなのが不思議でなりません( ゚д゚)ポカーン
まさかKAZ@Laidbackさん、おひとりで食べてる訳じゃ・・・(笑)
2010-09-12 22:17 馬鈴花 スエ URL 編集
Re: 謎
こめんとありがとうございます^^
> 毎日美味しそうです。
> ひじょーに美味しそうです。
> てかぜったい美味しい。
ありがとうございま~す^^
> 奥様がほっそりスレンダーなのが不思議でなりません( ゚д゚)ポカーン
> まさかKAZ@Laidbackさん、おひとりで食べてる訳じゃ・・・(笑)
あはは、ちゃんと同じように奥さんの分も作ってますよ。
ハンバーグの肉の量を少し少なくするとか…しますが、基本同じもの…です。
でも去年、彼女の会社の健康診断で、「脂肪肝一歩手前」みたいな診断が出てしまったので
それ以来、少し気をつけていますが、どうも体質的に肉を食うと痩せる人みたいです。
羨ましいかぎりです^^;
2010-09-13 00:24 Kaz@Laidback URL 編集