菜園日記~庭の小さな畑から~9月
我が家の小さな菜園の様子の記録です^^ 畑・プランター・水耕栽培の日々を綴ります。
畑も野菜作りも初めての超初心者ですが、手作り野菜が食卓に並ぶのを夢見て頑張りマス♪
この記事は継続的に更新します。(09/11 UPDATED)
畑も野菜作りも初めての超初心者ですが、手作り野菜が食卓に並ぶのを夢見て頑張りマス♪
この記事は継続的に更新します。(09/11 UPDATED)
![]() | ![]() | ![]() | ブログ村TB:「野菜作り」「みんなで楽しく家庭菜園」 ブログ村TB:「どうせ育てるなら食べられる野菜」 |
■2010/09/11
ミニキャロットが発芽しました^^

春菊も発芽♪

ゴーヤはまだ収穫できています^^;

最近は緑のうちは収穫しません。
黄色くなってからの方が苦味が少なく料理しやすいから^^
ビタミンCの量は少し減ってしまうらしいんですけどね。
■2010/09/04
9月になりました。

ブロッコリーの苗を2株植えました。

培養土の袋を半分にして立てて高さを稼いで、人参(ミニキャロット)を植えました。
袋の底は抜いてあります。

オクラは1本になってしまいましたが元気です。
でも花が咲くとアリがきて、実を落としてしまいます^^;
まだ3本しか収穫できていません。でも収穫したオクラは柔らかくておいしいです^^


ゴーヤはできすぎて困っています^^;
今10個同時に実が育っています。
これだけ同時に育つと、どうも栄養が足りなくなっているようです。
追肥などしていますが、どれも小ぶりです。
早めに収穫していますが、なんでいきなりこんなに同時に結実したのか不思議です。
他には、ツルありインゲンと、サツマイモが育っています。
9月も畑で楽しめそうです^^
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ、応援クリックをお願い致します。
![]() | ![]() | ![]() | ブログ村TB:「野菜作り」「みんなで楽しく家庭菜園」 ブログ村TB:「どうせ育てるなら食べられる野菜」 |
コメント
No title
我が家のゴーヤは、去年豊作だたのに、そのままの土を使った今年は
養分?が薄く?て(←あてずっぽですw)ヒヨワなゴーヤばかりです。ショボン。
2010-09-04 12:02 Sandii URL 編集
Re: No title
> 自家製ブロッコリー、楽しみですなぁ ( ・∀・)ノ♪
畑を始めた頃は、畑って夏だけなのかと思っていましたが、
秋から作れる野菜もあるみたいなんですよねぇ^^
> 我が家のゴーヤは、去年豊作だたのに、そのままの土を使った今年は
> 養分?が薄く?て(←あてずっぽですw)ヒヨワなゴーヤばかりです。ショボン。
おっと、それはよき情報ナリ。
ウチは来年きをつけよっと^^
でもお宅には(お隣?)強烈にかわゆい「ヌコ」さんがいるのでうらまやしいナリ。
2010-09-04 12:51 Kaz@Laidback URL 編集
いつも楽しんで読んでいます。
特に野菜の記事が興味深いです。
もし、宜しかったら私のブログも読んで頂ければ幸いです。
これからもブログ楽しみにしております。
2010-09-05 11:06 ぼんじょるの URL 編集
Re: いつも楽しんで読んでいます。
はじめまして。コメントありがとうございます。
> いつも楽しんでブログを読ませて頂いております。
> 特に野菜の記事が興味深いです。
あはは、初心者が小さな畑でソレナリに楽しんでいます^^
> もし、宜しかったら私のブログも読んで頂ければ幸いです。
はい、さきほど伺って拝見させて頂きました。
難しい内容のブログなんですねぇ^^;
> これからもブログ楽しみにしております。
こちらこそよろしくお願いいたします。
2010-09-06 00:11 Kaz@Laidback URL 編集