fc2ブログ

2010/08/21

【ホームベーカリー】生ハムとモッツアレラチーズとトマトのサンドイッチ

今日もフレンチブレッドが美味しく焼けました^^ 最近好調です♪

リッチなパンも美味しいですが、最近はリーンなパンを焼くことが多くなりました。


ホームベーカリーパン作りサンドイッチ・ハンバーガー
blogram投票ボタンレシピブログ



食べ飽きない…というのが一番の理由ですけれど、
TV取材も尻込みしてしまうような自堕落メタボさんな私には、
油を使わないこともフレンドリーな大きな理由です。
それにパンの味がよく味わえるのも気に入っています^^


■食パン

 ・コンチェルト 100g
 ・イーグル 100g
 ・薄力粉 50g
 ・塩(伯方の塩)5g
 ・蜂蜜(伊豆メロンランド産マロニエ蜂蜜)12g
 ・レモン汁 3g
 ・水(南アルプス天然水)175g
 ・パネトーネマザー 9.5g

 パネトーネマザーは、イースト自動投入でもいいのですが、粒子が細かくて残ってしまうので、
 あえて手で投入しています(我が家のHBはナショナルBT-113)。

 食パンコースで、焼き色は「濃い」にしました。
_P1000422b.jpg


■具材

 今日は2種類のサンドイッチを作ります。
 メインは、生ハムとモッツアレラとトマトですが、すべてスライスです。
 それを好きな順番で並べるだけなので、特に書くべきこともありません。
 モッツアレラに少し塩をしておく…ぐらいかな(最近我が家では「やさしお」を使用^^)

 もう一品は、レタスとスライスきゅうり、ポークソーセージのサンドです。
 こちらもからしマヨをつけて挟むだけのシンプルなサンドイッチです。
 キュウリを少し厚めにスライスして、シャクシャクした食感を楽しめればマルです^-^


■ドレスアップ

 2つとも具材を並べてパンで挟んで半分に切る…それだけ。
 独立した項目を設けるのが恥ずかしいぐらい簡単です^^;


_P1000423b.jpg
すごいデカい気泡がありますね^^;
でもパン、とても美味しかったです。
外はパリっとして、中はしっとりしていて。
このパンだと、具材はパンの味を消さないシンプルなほうが合うように思います。


_P1000424b.jpg

_P1000425b.jpg
でも、見た目としては思ったほど美しくはないですねぇ^^;
レタス/きゅうり/ソーセージの方は、まあ旨そうではありますけど…。

生ハム/モッツアレラ/トマトの方は、言われないと何が入っているか分かりません。
これはビジュアル的には不合格な感じです。センスないなぁ^^;

でもどちらも旨かったからいいっかぁ♪
ご馳走さまでした。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2010_08_21_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ応援クリックお願い致します。

ホームベーカリーパン作りサンドイッチ・ハンバーガー
blogram投票ボタンレシピブログ



関連記事

コメント

非公開コメント