【焼きドーナツ】姪っ子を手懐ける作戦~そして胡桃焼きドーナツ
で、2年ほど前に新しい親戚に姪が増えたんですけれど、年に数回しか会わない事もあり、
会えばビービー泣いてうるさいことこの上ない…^^;
しかもおじい、おばあが猫かわいがりだもんで、我慢というものをまるで知らない…。
そんなやっかいな姪っ子は、正直面倒なだけなので、まるで無視していたら、
逆になんだか興味を持った様子。まあ子供って概してそんなもんですよね。
周囲がちやほやちやほやする中で、一人だけ知らんぷりで、声もかけてこない…
なんだこのオヤジは?ってな感じなんでしょうね、姫様にとっては(苦笑)。
近くへ来るのは怖いらしいんだけど、私を目で追うようになってきた感じがするんです。
こう見えて(と言っても皆さんからは見えないが)も、私は集団心理学が専攻なんで、
ちょっとでも興味を持ったのなら、なんとか手懐けてやろう…とこっちも興味が沸いてきた…
で、作戦をたてたって次第なんです^^
名づけて「マーマレードおじさん作戦」!
姪っ子はパンが好きらしいので、手作りパンで手懐けてやろう…という単純な作戦です。
あ、作戦名に大した意味はありません。姪っ子が「アンパンマン」が好きだってことと、
アンパンマンの中のパンを作るのが「ジャムおじさん」であることにひっかけただけです。
姪っ子にパンを作るのが私…なだけ。私がマーマレードが好き…それだけのことです。
(言ってて恥ずかしくなりますね^^;)
前回、我が家に遊びに来た時には、チーズパン(ポンデケージョ)とイチゴ食パンを用意。
どれも気に入った様子で、両手に抱えて食べていました。
また、目の前で焼きドーナツを焼いて見せ、帰りにそれを持たせましたし、
大阪へ帰ってからも、定期的にパンを焼いては送っています。
たまたまラッキーというか、お母さんがあまり料理が得意ではない人なんですね。
それでも「そんなにパンが好きなら勉強しようかしら…」などと言うのを、
「いやいや、パンは私が焼いて送ってあげるから…」と思いとどまらせたのも作戦のうち…^^
その甲斐あって、最近、狙い通り「パンのおじちゃん」と認識するようになってきたそうです。
来週の帰省を前に、昨日も焼きドーナツを送りました。
最初から、一番最近送った焼きドーナツまで、すべて同じ包装にしています。
透明のパン袋に入れ、赤いクリップで留める…。情報の一元化は重要デス!^^
姪っ子は、次回、私を前にしてもこれを見ると「美味しいパン」という記憶が蘇るはずです。
「怖い」より「美味しいパン」や「パンのおじちゃん」が勝ってくれればしめたものです^^
まぁ、嫁方の姪ですから血縁はまるでない訳で、その意味では向こうも懐きにくいわけで、
その辺を「美味しいパン」が乗り越えさせてくれれば、私にも姪っ子にもハッピーな次第です^^
ところで、姪っ子の分はプレーンなものを送りましたが、奥さんの分も残さないと…
というわけで、今回はナッツトッピングをしてみました。
焼きドーナツというと、チョコや色とりどりのスプレーが一般的ですが、
相手は大人なので、試しにナッツ~たまたまパンに使う胡桃があったので~を使ってみました。
(前回、チーズ&パセリを試しましたが甘い生地とまるで合わなかったので…^^;)
細かく砕いて、メーカーに先に置いて、上からミックスを流す形で焼いてみました。
思ったほど香ばしくならず、私的にはアーモンドスライスの方が良いかも?
と思ったのですが、奥さん的には「胡桃好きの私的にはマルだよ、コレ」だそうでした♪
揚げないのでヘルシー…がウリですけれど、実は食べてみると実は人形焼そのもので、
案外すぐに飽きてしまう典型のようなシロモノですけれど、トッピングがうまくゆけば、
バリエーションが増えることで、継続的に使用する頻度も上がろうかというもの。
手懐けるべきよく泣く姪っ子がいらっしゃらないお宅では、
トッピングなど、ちょっと研究してみてもいいかもしれません(笑)。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
|
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ応援クリックお願い致します。
![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() |
コメント
すごい!
そんでもって、ちゃんと功を奏してるので、KAZさんの勝ちですね。
こんな楽しい戦いなら、たまにならアリかなぁ・・・ たまに、なら!
2010-08-19 10:21 Sandii URL 編集
Re: すごい!
> マーマレードおじさんによる情報の一元化ww すごいです!
> そんでもって、ちゃんと功を奏してるので、KAZさんの勝ちですね。
まあ勝ち負けはともかく、あうたびに泣かれるのはかなわんですから^^;
> こんな楽しい戦いなら、たまにならアリかなぁ・・・ たまに、なら!
パンのおじちゃん…って笑ってくれると嬉しいんですけどね^^
そしたら、私のパン作りも少しは役に立ったってことになりますね♪
2010-08-19 12:30 Kaz@Laidback URL 編集