【ホームベーカリー】十六雑穀のフランスパン
前日のリッチチーズブレッドは旨かったんですが、かなりヘビーではありました^^;
なので、今日は真逆にいって、素朴なパンが食べたいなぁと思って、
油脂類を一切使わずにリーン系にチャレンジしてみることにしました。
![]() | ![]() |
リッチチーズと同じレシピ本にちょうど良さげな見本が載っていましたので
これを参考にして作ってみることにしました。
■配合
・コンチェルト 100g
・ゴールデンヨット 100g 強力粉計200g
・薄力粉 50g
・塩 3g
・蜂蜜 10g (本は砂糖8g)
・水 165cc
・レモン汁 3cc
・白神こだま酵母ドライ(5g+ぬるま湯15cc)(本はドライイースト3g)
・雑穀ミックス 40g (本は38g)
ここで大きな失敗というか、うっかりミスがあります。
レシピ本では、水とレモン汁合わせて168ccですが、
私の場合は、水とレモン汁、酵母を溶いたぬるま湯15ccで、水分が183ccになります。
この差がどう出るか、ちょっと気になるところです^^;
酵母の投入方法は例によって、イーストの自動投入のタイミングで、
私が手動でぬるま湯に溶いた白神こだま酵母ドライをパンケースに直接投入しました。
■雑穀の準備
作業の順番が前後しましたが、雑穀を先に作業した方が良いと思います。
(HBをスタートしてからでも雑穀は柔らかくなりますが、冷まさないといけないので)
雑穀は、やずやの十六雑穀を使いました。
鍋に雑穀と、ヒタヒタになる程度の水を入れ、火にかけて煮ます。
10分ほど似たら柔らかさを確認して、ちょっと硬めだけど食べられる…程度で火から下ろし、
フタをしてそのまま冷まします。残った水分は雑穀が吸い上げますのでそのまま。
ちょっとネットリしているので、自動投入口だとくっついてうまく投入できないかも?
と思ったので、こちらも手動で投入(なんだか手間のかかるパンになりました^^;)
あとはHBにお任せで焼いて貰うだけ…。
時間が迫って、だんだん香ばしい匂いがしてきました。
さぁできあがり♪
表面に雑穀が見えていて美味しそうです^^
でも、色が抜けたように白っぽいのはなぜ??
レシピ本にはそんなことは書いていなかったので、酵母の影響なんでしょうか?
トップに気泡の痕が残っていますが、やはり水分量が多かったかもしれませんね^^;
カットするとこんな感じ。
色とりどりの雑穀が綺麗ですね^^
しかしクラムはフランスパンとは言いがたいムチムチな感じです^^;
やはり水分量が多すぎましたねぇ。
酵母を溶いたぬるま湯の分を計算に入れ忘れました。いや~~失敗、失敗!
雑穀がプチプチしているし、イーストの匂いもないし、美味しいパンに出来上がっているし、
トーストにすると、さらに香ばしさが増して美味しいと思えるのに、
フランスパンを作った…という私の脳が、このパンを否定しています(苦笑)。
頭が堅いな…オレ…^-^;
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
今回参考にしたレシピ本はこちら。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
いずれか1つでも結構ですので、ポチっとご協力をお願いします!
ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^
![]() | ![]() |
コメント
No title
こういうシンプルなパンて好きです。ご飯も雑穀だからお家にあるんでしょうね。
ところで今さら気づいたんですが、kazさんはポチしてくださいって書いてないんですね。みんな書いてるのに?
あとサンドイッチの記事もお願いしまーす。
2010-08-13 11:52 ナツ URL 編集
Re: No title
> こういうシンプルなパンて好きです。ご飯も雑穀だからお家にあるんでしょうね。
そうなんですね。メモっときますね^^
> ところで今さら気づいたんですが、kazさんはポチしてくださいって書いてないんですね。みんな書いてるのに?
あぁ、以前は私もクリックお願いします…って書いてましたよ。
でも本筋じゃないかな…って思ってやめました。
その代わり、皆さんが見たいであろうコミュニティへのリンクを置いて、
自然にクリックして貰えるようにしていますので同じだと思いますよ。
私としては、ちょっと手間がかかりますけどその方が自然かな…と思っているだけです。
かと言って書いている方も別にそれはそれでいいと思いますし。
皆さんは皆さん、私は私です。一人ひとり違っていていいんじゃないですか?
人と一緒じゃないと、いけない、おかしい…という考えはちょっと辛いです♪
> あとサンドイッチの記事もお願いしまーす。
あ、バレました?
ネタがねぇ^^;
サンドイッチってネタが厳しいんですよぉ。
でもいくつかプランはあるので、近々作ります。アップします。少々お待ちくださいね!
すみません。いつもありがとう!
2010-08-13 12:16 Kaz@Laidback URL 編集