fc2ブログ

2010/08/10

【管釣り釣行記】すそのフィッシングパーク 2010/08/09

お盆に合わせ、デカいサイズが放流されるそうなので、出かけてみました^^

知らぬ間に台風が来てるとかで、所により大雨、雷にも注意…!
そんな天気予報を、東名高速に乗ってからラジオで聞いた間抜けはワタクシです^^;


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へトラコミュ:「ルアーで狙う管釣り
トラコミュ:「すそのフィッシングパーク




厚木付近で小雨、御殿場ではそこそこの本降りでしたが、裾野に付いたら晴れてました。
さすがに晴れ男!


あいにく場長はお休みでしたが、看板猫「はる」の写真を1枚撮らせて貰って、
5時半から下池で開始しました。最初は様子見のスプーンからでしたが、
土日はもちろんでしょうし、月曜日と言えども夏休み、お盆休みで叩かれたか、
活性は低くない~追ってはくる~のに、食いに至りません。

ほんと、笑っちゃうぐらい、追ってきてUターンを繰り返します。
手を替え、品を替えてみますが、2~3尾で、多い時は4~5尾で追ってきてはUターン…^^;
30~40分も弄ばれたあげく、あきらめてプラグで遊ぶことに。

何気なく投げたポッパーが大当たり。
激しく水しぶきをあげ、水音をあげて、静止していると、ガバっ!と食い上げてきます^^
IMG_2312.jpg IMG_2313.jpg
う~~ん、楽すぃ^^
真っ暗になるまで飽きずにポッパーを投げ倒しました。


暗くなってもポッパーに食ってくるのですが、
人間の方が見えなくて面白くなくなったのでスプーンにチェンジです。

さんざんポッパーで水面で遊んだせいか、はたまたそういう時合だったのか、
魚は水面に興味津々の様子^^
表層を引くと、これまた百発百中でヒットします。
IMG_2314.jpg IMG_2315.jpg


しばらく水面でパラダイスを楽しみましたが、
「あれこれ日記」に書かれているような大物の姿はありません。

思うに、中途半端な活性が如何な感じだったのと、私の釣りたい一心がいけなかったかと。
つまり、中型クラスの元気なヤツはやる気満々で食ってくるんですが、
ちょっと警戒心の強い大物は、まだ心の「タガ」が外れるほどのフィーバーには至らなかった…
そして、私も釣れるものだから、表層ばかり狙うので、中型ばかりがヒットした…
そんな感じなのかもしれません。

かと言って、少しレンジを下げると、途端にアタリがなくなってしまうので
大物を狙って少し下のレンジを引き続ける…って、我慢ができないんですよね^^;


まあ、久々に釣行してこれだけ釣れれば文句ないですね^^
スプーンも楽しいですけど、やはりポッパーでヒットした時のワクワク感は堪りません。

そうこうしているウチに、アっという間に終了時刻間近になり、
IMG_2316.jpg
ラストワンをゲットして納竿としました。

1回だけ「お!これはデカそう…」というのが掛かりましたが、バレてしまいました。
大物(50cmオーバー~60cmクラス)をゲットできなかったのが心残りでした^^

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2010_08_10_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ応援クリックお願い致します。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へトラコミュ:「ルアーで狙う管釣り
トラコミュ:「すそのフィッシングパーク



関連記事

コメント

非公開コメント

No title

こんばんは~。
すご~い!沢山釣れたんですね。文面から楽しさが伝わってきます。こうゆう所に釣りに行った時は持って帰って食べたりしないんですか?釣るより食べる方専門の私には美味しいそうって思えちゃいました(無粋ですね…汗)
また遊びに来ま~す。

<お返事>
奥様、8月生まれなんですね。お誕生日おめでとうございます。

Re: No title

こんにちわ>ひろぼさん

> こうゆう所に釣りに行った時は持って帰って食べたりしないんですか?
> 釣るより食べる方専門の私には美味しいそうって思えちゃいました(無粋ですね…汗)

たまに持って帰ります^^
鱒って普通は身が白いです。これは臭みがあってあまり美味しくないんです。
少なくとも私はあまり好きじゃないんです。
記事内にもありますが、赤身の鱒もいて、これは鮭と同じでなかなか旨いんです。
赤身だと分かれば喜んで持ち帰るんですけどね…、なかなか見分けがつかないんです^^;

> また遊びに来ま~す。

は~い、是非いらしてください。
わたしも伺いますね。

> 奥様、8月生まれなんですね。お誕生日おめでとうございます。

ありがとうございます^^
プレゼントに財布をオネダリされました^^;