菜園日記~庭の小さな畑から~8月
我が家の小さな菜園の様子の記録です^^ 畑・プランター・水耕栽培の日々を綴ります。
畑も野菜作りも初めての超初心者ですが、手作り野菜が食卓に並ぶのを夢見て頑張りマス♪
この記事は継続的に更新します。(08/29 UPDATED)
畑も野菜作りも初めての超初心者ですが、手作り野菜が食卓に並ぶのを夢見て頑張りマス♪
この記事は継続的に更新します。(08/29 UPDATED)
![]() | ![]() | ![]() | ブログ村TB:「野菜作り」「みんなで楽しく家庭菜園」 ブログ村TB:「どうせ育てるなら食べられる野菜」 |
■2010/08/29
やっとオクラを収穫できました^^
帰省している間に成長していてくれました。


義父から貰った種から育てたのですが、結構大きくなるんです^^
ボールペンと同じぐらいの長さになりましたが、固くなくて美味しいんです♪
留守の間にゴーヤはますます元気に…^^;
小さな実が10個もできています。
最初は実ができるのが嬉しかったですが、ゴーヤって特徴のある味なので料理が限られ、
案外食べられないものなんですよね…、最近、ちょっともて余し気味です^^;
■2010/08/20
ようやくオクラの花が咲きました^^l

いつ実になるんでしょう…。
オクラを除き、ゴーヤ以外の野菜はすべて終了しました。
■2010/08/12

ゴーヤが食べ切れません^^;
僅か1本からなんですが、我が家の消費ペースを上回ります。
ゴーヤってクセがありますし、料理の幅もあまりないですしねぇ…。人にあげてばかり。
きゅうりとトマトは完全に終わりました。
オクラの成長は遅々としています。
トマトとキュウリの空いた後に、サツマイモのツルを何本か刺しておいたら根付きました。
これって芋がなるのでしょうか??
■2010/08/06

今年最後のミニトマト2個を収穫しました。
3本のうち、2本はすでに破棄してあり、残る1本もこの2個の実を収穫したので破棄します。
今年は初めてでしたが、虫や病気にもやられずにたくさんの実を収穫できました。
世の中では集中豪雨や猛暑でトマトの値段が上がっていて、もう少し長い期間、収穫できたら
良かったなぁ…と思うので、来年は少し時期をズラして植えてみようと思います。
■2010/08/02
トマトときゅうりはそろそろ終りです。
トマトは完全に破棄しました。
きゅうりは

こんな実が残っているのでもう少し粘ってみようかと…^^;
今はゴーヤです。

ほぼ毎日のペースで収穫できています(苗1本だけなんですけどね)。
チャンプル的な炒め物はもちろん、コンビーフ炒めも旨いですし、今はぬか漬けにしています。
あとカレーにもしてみようと思っています。ビタミンCが豊富なので積極的に摂りたい野菜です。

オクラはまだまだですねぇ^^;

台所の野菜クズから芽が出て育てているサツマイモです。
実がなったらいいなぁ…なんて思います^^
トマトの後の畑に移植してみようと思います。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ、応援クリックをお願い致します。
![]() | ![]() | ![]() | ブログ村TB:「野菜作り」「みんなで楽しく家庭菜園」 ブログ村TB:「どうせ育てるなら食べられる野菜」 |
コメント