2013/11/19 ぎょうざ焼売 急に焼売が食べたくなり…^^横浜育ちだから?でしょうか、焼売はかなり別格に好きです♪全国的にも有名かも?の崎陽軒が、まだ一般に販売せず工場でだけ販売していた「特選焼売」が一番のお好み♪そんな焼売が急に食べたくなることがあります^^ 関連記事 ぎょうざ焼売 (2013/11/19) 菜園ニラの焼き餃子と雑穀稲荷 (2012/05/30) 勝手に中華街直伝?~ふわふわ肉まん (2012/04/08) 【ホームベーカリー】海老チリ包子 (2011/10/18) 焼春巻き~オーブン焼きバージョン (2011/10/17) 続きを読む
2013/11/11 ふつうの食パン 120x120のパン型を買いました^^ごく普通にパン屋さんで売っている食パンのサイズ♪これで2回目だけど、くっつかずに焼けるようになりました。どうすればいいのか分かってしまえば簡単なんだねえ^^;;今までの苦労は何だったの?というカンジ…。 関連記事 ココアキャラメルの半斤パンとブランパン(糖質制限用) (2017/05/18) アップルリング (2014/01/07) ふつうの食パン (2013/11/11) プチパンと、初収穫のニンニク (2013/06/12) ソレドール+パネトーネマザーの角食パン (2013/05/30) 続きを読む
2013/11/04 自家製ポン酢で水炊き 前回の枝豆に続いて、今回も頂きもののお話し。かんきつ類というのは基本甘さが求められます。でも状況によっては酸っぱい方がいい場合があります。その1つが「ポン酢」作り。柑橘類の搾り汁と醤油と味醂を合わせるだけなのに水炊きとか絶対旨いですもんね。今年も庭のミカンと、カボスを送って貰ったので早速「自家製ポン酢」を作りました。 関連記事 自家製ポン酢で水炊き (2013/11/04) 自家製甘夏ソース (2012/04/23) 自家製ポン酢・マーマレード作り (2012/02/27) 【自家製を作ろう!】塩麹~「海の精あらしお」 (2011/12/07) 【自家製を作ろう!】いくら塩漬け+新米「おぼろづき」 (2011/10/11) 続きを読む