fc2ブログ

2009/08/05

管釣り釣行記 すそのフィッシングパーク 2009/08/04

丸2ヶ月ぶりに、すそのフィッシングパークへナイター釣行しました♪

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ



前回のすそパ釣行は6/4でしたから、丸々2ヶ月ぶりの釣行になりました。

  開成FSでの大会があり、その後、開成FSへ2回釣行した後、
  クルマの買い替えで、1ヶ月近くクルマがなくなってしまい、
  計らずも、こんなに間が空いてしまったのでした^^;;

奥さんがお友達とディナー…とのことだったので、私はナイター釣行を予定していました。
前日までの予報では、夕方近くまで降雨とのことだったので、
『雨の大爆釣』を夢見て、楽しみにしていました。

でも、翌日は予報は大ハズレで、午後にはガッツリ日差しが照ってきました。
「あ~、これだと人的プレッシャーはヘビーだろうなぁ…」
などと、仕事をしていても実が入らず、そのおかげで、出発できたのは16時ジャスト。

ところが、途中まで行って、大きな忘れ物に気づきました。
前日、アドワーズのキーワードを弄っていたので、予算を入れていなかったのでした!
あわてて戻って、予算とスケジュールを入れて、再出発したのは16時半…
ぜったいに18時に間に合わないデスネ…^^;; 失敗、失敗。



本日のお供は、新しく我が家にやってきた「エクストレイル」。
初めての遠出です。

街中だと、「2000ccでも不足はないね」と思っていたんですが、
東名だと、上り坂での加速で、やはりパワー不足を感じました。
例外を除いて、チェロキーと比べてとても静かで快適でした。
(この辺の詳しいレポは別記事で)

案の定、到着は18時10分。
すぐにチケットを購入して下池駐車場にクルマを止めて、タックル準備…。
5分で支度をして下池を見渡すと、通路(外灯)側にはアングラーさんが並んでいますが、
工場側には、フライエリア脇にお二人以外、誰もいません。

しめしめ…と、お気に入りの最奥に入り、待望のファースト・キャスト!
う~ん、ついにやって来ましたねぇ…す・そ・パ♪

スタートはMIUで始めましたが、無反応なので、すぐにチェンジ。
マーシャル2.3gピンク&ラメで、62日ぶりのすそパのお魚をゲットしました。
IMG_0228.jpg
40cmちょい超えぐらいでしょうか。
のっけから、まずまずのサイズで歓迎してくれます。
さすが「すそパ」です♪

そのまま調子よくいってくれればいいのですが、なかなか…^^;;
アタリはあるのですが、乗らなかったり、乗ってもすぐにバレてしまって、
キャッチまで至りません…、結局、19時までの45分間はこの1尾のみ…。

前回、前々回の悪夢が脳裏に浮かびますが、
19時を回ると、フライエリア脇も撤収され、時合いも来たのか活性急上昇!

スプーンをお気に入り「クリスタル」2gにチェンジすると、
それまでが嘘のように次々にヒットします。

ガツンと向こうアワセでひったくっていくヤツもいれば、
モゾ…とラインに微妙な変化を出して、巻アワセで気持ちよくヒットするヤツ、
リールをグリっと半回転のアクションに弱いヤツ…など、色々なヒットで楽しませてくれました。

IMG_0230.jpg
レインボーはもちろん、

IMG_0229.jpg
ブルックもなかなか良型。

IMG_0231.jpg
ブラウンも成長著しい感じでした♪

スプーンは、なぜか、クリスタル2gの蛍光オレンジ&ラメが大爆発。
連釣、連釣で、魚がスレる前にチェンジするほどの大ヒット!
このカラーがここまで爆発したのは初めてでした^^


そんな中…
ラインが弛むでもなく、張るでもなく、でも何か違和感を感じたので、
リールをくりくり…と巻いて、聞いてみるとズシっとした手ごたえが…
IMG_0233.jpg
本日最長の1尾をゲット。
50cmあるかな、ないかな…ぐらい。
大人顔っていうんでしょうか…、いい顔しています♪

こういうの、釣ると満足感が充足しますよねぇ^^v



20時を過ぎるころから、お約束の活性低下…^^;;
それでも、今回は相対的に、お魚はやる気があったみたいで、
数は減りましたが、ぱったり止まってしまうことなく、最後までつれ続けてくれました。

3連続でキャッチして、そろそろお腹イッパイかな…と時計を見ると、21時まであと14分。
ここで、「ラストワン」コールです。

コールから2キャストで、久々の「あがり鱒」をゲット。
しかも小さくありません。
IMG_0238.jpg
(ちょっとボケちゃいました^^;;)
ランディング中の重いこと、重いこと。

長さは、先ほどのやつに譲るとしても、太さはこの日最大。
満足高得点のラストワンでした♪
まだ10分以上、時間が残っていましたが、
ここは縁起を担いで納竿としました。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

■後記

 久々のすそパであり、釣り自体も久しぶりでしたが、楽しませて貰えた釣行でした。

 ただ、早めの時間は、食いが浅かったのか、アワセが足りなかったのか、
 バレが結構ありました。数尾はスレもありました。
 興味はあるけど、しっかり食うまで行かない…って感じで、
 浅く食ってみたり、反転して身体をぶつけてたりしたのかもしれません。
 
 19時以降は、久々の高活性を楽しむことができました。


■本日の釣果

 下池・・・18時15分~19時 1尾!
       19時~20時 たぶん10尾オーバー
       20時~20時50分 たぶん7~8尾


■タックル ロッド:ダイワPresso 63UL-SVF
        リール:Shimano 06ツインパワーMg 1000PGS-DH
            クレハ リバージR-18フロロリミテッド 4lb(クリアライン)本日新品

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2009_08_05_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!

ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ





関連記事

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは^^

久しぶりの釣行お疲れさまでした。

やっぱり夏はナイターに限りますね~
けどナイターでもスレてる時間はあるんですね。僕自身、ナイターは経験したことないんですがKAZさんはグローは使われてるんですか??

早く免許取ってすそパに行きたいです!!
魚種も豊富でサイズもいいですね~!50オーバーなんて王禅寺では一年通ってイワナだけでした・・・(笑)

あと一年弱の辛抱でしょうか・・・・^^;

No title

こんばんわ>junさん(ですよね?)

>やっぱり夏はナイターに限りますね~

ですよねぇ~ってやったことないんかい^^;;

>けどナイターでもスレてる時間はあるんですね。

ありますねぇ。数年前は日が暮れる=活性上がるだったんですけど
最近はそうはいきませんね。

>KAZさんはグローは使われてるんですか??

これも数年前は多用してましたし、よく釣れました。
でも最近はほとんど使いません。
よほど渋い時に使ってみますが、「やっぱりダメか」で終わります^^;;

>早く免許取ってすそパに行きたいです!!

高速バスで行けるの知ってます?

>あと一年弱の辛抱でしょうか・・・・^^;

あはは、我慢だね。

No title

KAZさん、こんにちは。

無事、帰還しました~。^^;

久し振りのすそパ釣行、お疲れ様でした!

いい型、釣ってますねえ。最後の写真の奴は、これぞすそパ!って感じの体高ですね。

うらやまし~。

No title

こんにちわ>にゃ~すさん

おかえりなさい!
帰省、お疲れ様でした。

>いい型、釣ってますねえ。最後の写真の奴は、これぞすそパ!って感じの体高ですね。

この日、結構いい型があがったんですよ。
活性の方もまずまずで、ここずっと絶不調だったので楽しかったですよ♪